[過去ログ]
【ペット】グレインフリー(穀物不使用)の餌、犬の心臓病と関連か 米FDA調査 (152レス)
【ペット】グレインフリー(穀物不使用)の餌、犬の心臓病と関連か 米FDA調査 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562185500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: みつを ★ [sage] 2019/07/04(木) 05:25:00.82 ID:3ZJdW2G99 https://www.afpbb.com/articles/-/3233477 グレインフリーの餌、犬の心臓病と関連か 米FDA調査 2019年7月3日 16:53 発信地:ワシントンD.C./その他 [ 米国 北米 ] 【7月3日 AFP】犬や猫向けのグレインフリー(穀物不使用)ペットフードの需要が近年、急増している。安価なトウモロコシ、コムギ、オオムギなどの混ぜ物を多く含む餌よりも健康的だと考える飼い主が増えているためだ。 だが、米食品医薬品局(FDA)は6月27日、マメ科植物の含有量が多いグレインフリーの餌と、イヌ科およびネコ科動物の致死性心疾患である拡張型心筋症(DCM)が関連している可能性があるとの調査結果を発表した。2018年から開始された調査はまだ完了しておらず、継続されるという。 FDAは、2014年1月1日〜2018年4月30日にDCMの発症が報告された犬の症例560件を調べ、最も頻繁に与えられていた16のペットフードブランドを特定した。560件の症例のうち、119件が死に至っていた。 調査をしたDCMの症例の90%以上で、グレインフリーの餌が与えられていた。また、その93%の餌に主成分としてエンドウマメやレンズマメが含まれていた。 心筋の深刻な病気であるDCMは、心臓を膨張させ、血液を送り出すのを困難にし、心臓弁の漏れを引き起こす。これにより、うっ血性心不全として知られる胸水と腹水の貯留が起き、死に至る恐れがある。早期発見と適切な治療、食事の改善を行うことができれば、症状を改善できる可能性がある。 DCMは希少疾患ではないとみなされているが、遺伝的にDCMを起こしやすいわけではない比較的小型の犬で症例が急増していることがきっかけとなり、FDAは調査を開始した。 グレインフリーの餌の何がDCMと関連しているかについては、まだ完全には明らかになっていない。 だが、少なくともタウリンと呼ばれるアミノ酸の不足と部分的に関連している可能性がある。医学的治療、餌の変更、タウリンを補うことで症状が改善した犬もいたが、餌の変更と獣医師の診療だけで効果を示す犬もいた。 FDAは、グレインフリーフードを変更することは推奨していないが、飼い主は自分のペットにどのような餌が合っているのかかかりつけの獣医師に忠告を求めるよう勧めている。(c)AFP http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562185500/1
23: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/04(木) 06:47:08.68 ID:+CYbo2bM0 >>1 これマジで?! うちの犬にクソ高いグレンフリーのエサ与えてるんですけど・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562185500/23
24: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/04(木) 06:47:24.83 ID:e5MoJiTd0 >>1 人間も動物も、極端な食生活は危険ってことかな 流行りの健康法も何年かしたらひっくり返ることあるもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562185500/24
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 18:54:25.73 ID:wtFT7ixQ0 これ犬猫一緒くたにしていい話なの >>1の記事じゃ小型犬の症例が急増って話で何か猫はオマケ程度で面倒臭いから一緒くたにされてる雰囲気もある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562185500/128
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*