[過去ログ] 【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:24 ID:GhljScFT0(3/9) AAS
>>467
もっと理解できないと思うけど?
アホだと
497: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:24 ID:yg+bfUGt0(1) AAS
もう英語をカタカナにした単語でええやん。無理矢理漢字にしても誤解が出るだけ。
498: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:24 ID:64GFBdqn0(3/5) AAS
問題にすべきところはそこじゃないだろ感
人権、差別系の団体はどこかしらに文句つけないと自分らが食っていけないからな
499(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:25 ID:oKU3wx0t0(6/15) AAS
>>474
でもアメリカにいる黒人って色薄いぜ
あれは白人遺伝子のせいだと思う
500(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:25 ID:Nk9h0NDp0(3/3) AAS
>>487
> 男はガイジになりやすいってことなのかな
そのとおり
501(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:25 ID:mfRBrVyk0(2/2) AAS
これの呼び方変えたら遺伝的特徴をイジられなくなるのか?
たぶん何も関係ないと思うけどねえ
502: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:26 ID:tkqtQt7q0(5/18) AAS
>>473
そっちじゃねぇ…
「遺伝子」という単語でイメージされる物理的なものではなく「遺伝形質」の優性劣性だからひっかかる、と
503: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:26 ID:YHOghCE80(4/5) AAS
>>491
それこそ良い言い換えないものかね
504(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:26 ID:jKr/G/Xi0(19/25) AAS
>>496
いっそ見慣れない言葉のほうがかえって新しい概念もとしてそのまま受け入れる。
コンピュータにおけるプログラムってことば。
むりやり訳して「番組」って訳されたら、もっと理解されないと思う。
505: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:26 ID:BY0LXd7f0(1) AAS
誤解ってそんなバカ相手に
506: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:GhljScFT0(4/9) AAS
>>489
毎日学問ばっかりだからかな?
507(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:z0rpK9sq0(8/12) AAS
>>501
例えば>>474の書き込みをみて、
なら黒人は人として優れているのか、てな誤解は無くなるかもな
508: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/08(月)07:27 ID:TVkwHxxk0(10/11) AAS
考えて見てください
100人に5人の割合で色覚異常
街中走るクルマの100台のうち5台は
信号の色もわからない色覚異常人間が
運転しているのです!
なんと恐ろしい!
日本人の20人に1人は色覚異常人間!
色覚異常は、未来永劫100%遺伝する!治療法なし!
色覚異常者の交通事故率は、3倍以上との推計も
これから結婚する女の子に言いたい
省4
509(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:UUwUAzNr0(1/3) AAS
リキッドが俺は劣性ばかり発現させられた搾りカスだ!とか言ってたな
リキッドが教養なかったと見るべきか作品ごと間違ってたと見るべきか
一応作中で優性劣性は関係ないって結論にはなってたけど
510(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:VHoGLb9q0(3/3) AAS
>>349
いや、そうだろ。
お勉強出来ない子か、または言霊にとらわれすぎて科学的な思考が出来ない子。
511: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:D0MR/I880(7/8) AAS
遺伝の仕組みを学ぶのに、最初から劣勢を淘汰とか差別的にとらえておぼえたら
遺伝の多様性とか遺伝の仕組みを理解してもらえない
512(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:27 ID:PvMf+7QL0(1/18) AAS
>>431
画像レイヤー、に対して絵の具、って返してるところでおじいちゃんなんだろうな
とすると、>>400とのギャップは恐らく永遠に埋まらないかと
ジェネレーションと自分が持たない知識を自分を高めず自らのレベルまで落としてもらわないと理解しようとしない人間という点のダブルで
513: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/08(月)07:28 ID:xETtxtex0(1/2) AAS
今更すぎるw
514: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:28 ID:cQYv2gk80(1/2) AAS
>>1
え、逆に、性質が劣ってる方を劣性って呼んで良いの?それ便利。
515: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:28 ID:9c638i3T0(1/8) AAS
劣性遺伝子なのを言葉狩りしてるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s