[過去ログ] 【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/08(月)06:14 ID:jxJFsHMK0(10/10) AAS
>>210
優秀な遺伝子という意味なら3億年形も変えずに
環境に適応し続けたゴキブリは人類より遥かに優秀だぞ?
220: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:16 ID:5nIqLvVL0(5/7) AAS
>>219
一部の能力だけ見るならば当然だろ
221: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:16 ID:OICbV0he0(1) AAS
優性遺伝
火病 朝鮮人の70%とか
不買運動を見ると そうかも
222: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:16 ID:HfE9jjbA0(1) AAS
これ勘違いしてる大人けっこういるぞ
5ちゃんの女叩きとか、女は劣勢遺伝とかわけわからんこと言ってる
223: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:16 ID:1i1P7BzY0(1) AAS
ずっと一重は劣勢だと思ってたけどこれからは胸張っていいんだな!
224: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:17 ID:ryLA5skH0(1) AAS
これは昔から指摘されていた問題
ちゃんと理科とか科学とか勉強してない人で誤解する人が実際多い
遅かったが良い変更
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:17 ID:JOY0Hafz0(1) AAS
>>3
お前ら妬みのDNA
226: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:17 ID:GdIb2kMP0(1) AAS
ついでに遺伝子も
英語だとgeneとheredityって区別されてる
227: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:18 ID:SQUQM13g0(2/2) AAS
多数
少数
228
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:19 ID:Xrd8olkK0(1) AAS
遺伝子学において劣性遺伝子を本当の劣性と思ってる奴こそが本物の劣性っていう
229: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:19 ID:Lc9wifNF0(1) AAS
猿の惑星かな
230: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:20 ID:CehQ4Cds0(1) AAS
>>44
だから本質じゃないんだろ現状が
231: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:21 ID:I1p1ctvV0(1) AAS
そんな事より、Imaginary numberを虚数って訳すの止めたれよ
232: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:21 ID:04GdfypP0(1/3) AAS
いちいち説明するのがめんどうではあるわな
くだらんことで差別したがる連中がいる限り仕方ないのかもしれない
233: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:21 ID:tk196Ow30(1) AAS
>>1
パヨクみたいな奴等にシャベツダー!って使われる温床になるから、さっさと変えるべきだな
234: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:21 ID:TpHdN8Bz0(1) AAS
Aaで出てくるのが優性
出てこないのが劣性
235: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:21 ID:HYZuOhih0(2/2) AAS
>>228
進化なのか?
236: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:22 ID:7K9sD3Q80(1) AAS
劣等種ならいるだろ
アジア人や黒人は劣等種
白刃は優等種
237: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:23 ID:RHIzCz4M0(1) AAS
あぁまぁ確かにこれは何時も違和感を感じてたよ
238: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:24 ID:IM6fciOQ0(1) AAS
優勢遺伝子・劣性遺伝子の説明する時必ず優劣じゃありませんって説明が入るよな。
さっさと用語変えるべきだわ。
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s