[過去ログ] 【参院選】さあ、選挙に行こう!★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:53 ID:Nqh92up+0(2/3) AAS
>>673
これだから創価は…っていいたくなるな
689: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:eVOs7A5R0(5/11) AAS
与党に投票してもゆ党に投票しても
結局は官僚のやりたいようにやられるだけです
これから先一般平民の生活水準はますます低下するだけです
690(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:KBUFAKVW0(1) AAS
>>581
自民の得票率下がればいいだろ
ギリギリ勝てる程度に
そうすりゃ自民だって危機感出ていい感じに引き締まる
1ビット脳の対案厨はホントに頭悪いな
691: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:bCrBbPIN0(26/27) AAS
>>669
そんなくだらねえ理由づけするために投票に行く自分の惨めさに恥を知れ
692(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:iztEDFEO0(1/6) AAS
>>570
バランスの意味が分からん
なんか前のレスもキモいし、どうせ信者だろ?w
693: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:tXMV2jch0(1) AAS
マジで投票率低いな
参議院選挙で、もっとも投票率が低かった1995年の44・52%を下回るか
694: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:h8MpzV790(1/5) AAS
おれの一票でNHK利権が吹っ飛ぶと思ったらムネアツw 全力で投票箱が壊れるくらいの勢いで入れてやったわw
開票速報楽しみだわw
695(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:c/9LU2g/0(3/7) AAS
れいわにいれたパヨクの皆さん暑いなか無駄足ごくろうさまwwwww(´・ω・`)
696(3): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:ODkeoMh50(1) AAS
728名無しさん@1周年2019/07/21(日) 15:37:45.29ID:r+SeLtOn0
まだ選挙に行っていない方
どうか山本太郎にお力を貸してくださいませんか
よろしくお願いします
697: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:PQDx0/Ev0(1/2) AAS
言うても日曜ダルくて家でゴロゴロしてたいんだよなあ
つーわけで大体期日前に終わらしてるわw
今回もだが
698(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:qsfvrC+A0(3/13) AAS
>>670 選挙行ってきたぞ。どこの政党に入れても自由だよ。プレッシャーなんかかけられないし、仕切られてて見えないから。
699: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:2HbYpbst0(3/8) AAS
>>54
不支持票あればいいな
700: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:54 ID:+Yyr656r0(2/2) AAS
まずは一つ一つ
利権潰ししないと
日本は終わる(´・c_・`)
701: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:k3bjJC0j0(5/10) AAS
>>634
権利であり、国民の政治的能力のバロメーターだからな
金で釣るのは趣旨が違う
702: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:R2EPyWqq0(2/2) AAS
ババアがヘタクソだっただけで2重投票など普通よね
703: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:fyp3Wbh50(1) AAS
よく考えたら支持率以下の投票率って凄くね?
704(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:+jYgv47P0(3/5) AAS
立民の枝野などは民主党政権時代の失敗を反省して、というが何を
どう反省し現在の立憲民主党の政策に反映されているかが国民には
全く見えてこない。
安倍自民政権に代わり得る明確な政策上の対案も全く示せていない。
705: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:JsydT1Ad0(2/2) AAS
>>678
大人が政治に対してしらけていることに驚いたと見た
お子さんらはまだピュアなんだよ
706: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:oWcYt6Qd0(4/14) AAS
>>306
それは政権と関係ないと思うが
>>355
申請したつもり、ではなく所定の書式に基づく申請が必要
>>544
現在は生活困窮者自立支援制度も始まっているので、そこは適宜ご判断を
生活保護は相当程度に制約もつきまといます
>>563
医薬仕事なのでその話もあつかうものの、役場で不快な物言いをされた、扱われた、地域にも地方にもよるものの少なくはないようです
くれぐれも無理だけはしないで
707: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)15:55 ID:Ak45Codx0(1/2) AAS
確信的な事を言えばどこが勝っても良いんだよ
次は負けるかもしれないってプレッシャーが政治をよくする
圧勝が一番良くない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s