[過去ログ] 【れいわ新選組】#亀井静香 氏「#山本太郎 はリーダーとして非常に優れている。戦術家としても優れている」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:29 ID:ETIpSsNw0(2/2) AAS
>>236
反新自由主義の貴重な政治家だったんだが。
247: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:29 ID:7vuy7Mqm0(9/13) AAS
>>241
それでもあのスケバンが
たぶん大臣になるだろう
島しょうこよりは国民受けするからな(笑)
248
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:30 ID:rnWWDoJE0(1) AAS
>>236
割とこの人のおかげで日本での死刑廃止運動がなんとか続いている現状はあるけどな。
日本は西洋に比べて死刑廃止論の進みが悪すぎる
249: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:30 ID:5ODlv6/b0(23/42) AAS
>>243
電力労連に喧嘩売るメロリンキューが国民民主に頭下げられるわけもないしな
250
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:5ODlv6/b0(24/42) AAS
>>248
今だに江戸時代なんだろうねこの国は
251: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:DFZIwSaa0(10/30) AAS
さすがに今日の日本で中卒はいただけないな。
おまけに姉貴は麻薬で逮捕歴ありときた。
しょうもないチョン一家
252
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:HdIh8pa00(1) AAS
表の出る政治家はマキャベリストではダメだと思う。そういう人は裏方で戦術を練る役についたほうがいい

山本太郎はタレント時代から万人受けするキャラじゃなかった。
今の革命家気取りの扇動口調に拒否反応を示す人も多いと思う

亀井も笑顔を振りまいていたけど、選挙で堀江と全面対決したときも雨の中を怖い顔して遊説してるのをカメラがとらえてた。
ああいう任侠みたいな態度に引く人も今は多いと思う
253: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:HcTfaLWG0(1/3) AAS
世界恐慌になって失業者であふれかえれば新選組が政権とるだろうね
国家社会主義ナチス党の自由主義反対と富裕層からの資産接収とかの政策とよくにてるし
254
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:C40ueuj80(1/3) AAS
>>200
こんな国に価値はないという事を与党は教えてくれた
だったら破壊してみても元々だろ
255: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:31 ID:AyOAc+5Z0(12/20) AAS
>>241
福岡県の芦屋町というところでな
元暴走族のヘッドで警察に何度も厄介になった人物が
町議になって警察と対抗してるケースもあるんやで
256: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:32 ID:5ODlv6/b0(25/42) AAS
>>245
その反動でバブラーに自民支持が多い印象
あくまでも個人的印象ですw
257
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:32 ID:9sAreID20(2/5) AAS
保守の反緊縮政策は日本じゃ悪しき昭和自民政治としてぶっ潰すのが習わしになってるからなあ
一方、左派の反緊縮ってアメリカのバーニー・サンダースやオカシオ・コルテスなんかの立ち位置とちゃうの
MMTに基づく財政政策とかそのまんまだしさ
左派反緊縮っていう需要はあるが日本では政治的空白地帯になってたところに太郎が陣を構えて、待ち構えたように支持を得た
単にポピュリズム呼ばわりすんのはどうかね
258
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:32 ID:r9+8RNhW0(2/5) AAS
これ、どんな怖い話より怖い話な。
マジで日本人よ、よく考えろよ。

日本は、
20年間で生産(実質GDP)を18.8%増やした。

しかし君たちの手取りである現金給与総額に限れば、
1997年 37.1万円
2017年 31.9万円
20年で14.1%下落している。
まあ、この時点で地球上では、
あり得ないんだけどな。
省15
259
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:gbfwJGKR0(7/10) AAS
>>254
底辺でもこんなに幸せな国はないのにw
どこでも外国行って暮らして見なはれ。びっくりするよ。
260: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:7vuy7Mqm0(10/13) AAS
>>250
だから100年遅れでドイツの道を歩もうとしている
まあこれは言い過ぎだがね

日本人は忖度のなかで生活しているにもかかわらず
心の中では忖度なしを求める矛盾がある
小泉父子も山本太郎もそこにつけ込んでいる存在
261: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:xHIVzTHm0(1) AAS
そうだな。小沢を継いだだけ合って素晴らしい政治屋だと思う。
そういう手合いを政治の世界から一掃したくてしたくてしかたない。
262
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:DFZIwSaa0(11/30) AAS
>>241
チョン太郎君も国会議員だったから十分権力側だと思うが?
263: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:5ODlv6/b0(26/42) AAS
>>257
ポリコン的に共産が占めそうなとこなんだけどねw
264: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:33 ID:AyOAc+5Z0(13/20) AAS
>>254
毀すんなら韓国こわしてこいヤ

日本を壊すな ターコ
265
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)23:34 ID:5ODlv6/b0(27/42) AAS
>>259
君はこの国の底辺を知らないだけだよ
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s