[過去ログ] 【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:14 ID:XooZf3I60(2/29) AAS
高いを連呼する割に名目の税率と実際に集まる金が
まるっきり別物になってる法人税は

業界ごとに陳情を受けて「配慮」する
妙な制度をなくすだけで大分マシになると思うぞ
170: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:14 ID:+6tVtT2M0(2/2) AAS
>>72
せやろな
「自民支持だったが、安倍嫌いだから、れいわにした」つー
書き込みはよく見たが
171: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:14 ID:CYeK6Cpy0(5/15) AAS
>>163
生産性で人間の価値は測れんよ
かわいそうに
172
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:14 ID:YohJNz/T0(8/28) AAS
>>158
リストラの対象は、主にコスパに見合わない高級取りの50歳以上だと思われる
173
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:14 ID:4Isjs4Xy0(2/12) AAS
>>69
氷河期世代って正社員になってても他の世代より格段に給料が低いんだぜ?w
笑えるだろw

「40代だけ給料が減っている」氷河期世代の嘆き相次ぐ
「過去散々だったのに、なんで今もピンポイントで賃金下がるんだ?」
「40歳前後の層が最も悲惨だと思う」「文句言わずに働いてきた何してもいい世代と思われてるんじゃ」
外部リンク:togetter.com

正社員の給与は、「40代だけ減っている」ことが明らかになり、ネットで話題になっている。
内閣府が25日に発表した「40代の平均賃金の動向」で、正社員の2015年〜17年の平均給与を年齢層別に5年前(10〜12年)と比べた結果だ。
40代以外の20〜59歳までは増加しており、全体でも31万円から31.9万円に増えているが、40〜44歳では6000円減、45〜49歳までは5000円減っていた。
174: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:5OtVI8lU0(1) AAS
>>142
金八先生のメインは80年代だろ
80年代に10代なら今40代だな
175
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:0ECKhNCM0(8/22) AAS
>>165
海外に行ったら法人税は課税できないよね
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:JD6nmqJd0(1/8) AAS
>>33
毒には毒を、という意味でれいわの存在も有りかと思ってたんだけど、想像以上に信者が攻撃的なのを見て、先鋭化してのテロを心配する人は増えたと思う

それと初めは傍観だったけど、
知人にハマってしまった人が出て来て心配する人も増えただろうね
177
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:52Fz5G390(1) AAS
>>126
山本太郎自身は第二次ベビーブーム世代だが
中卒で芸能界に就職だから社会に出た時はバブル真っただ中だぞ
第二次ベビーブームが高校生の頃がバブル全盛期
178: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:QF4Iyy3A0(9/37) AAS
>>129
そもそも10代なんて投票率33%だからね
ほとんど行ってないのに逆にれいわ支持するほうが
どんな人なの?って思うよ
179
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:bIHopFuy0(7/30) AAS
>>168
人格攻撃してる平和主義者が居るわ
パヨクみたい
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:avP3eUH+0(5/23) AAS
>>155
だってもともと内需型の経済だもの
むしろ今みたいな外需頼りにすると海外の経済要因に国内が振り回されるけどそれはいいの?
181: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:PiC/w77x0(5/11) AAS
>>158
その上の世代もリストラの嵐だったけど
自分達だけなんて考えてるのがアホらしい

少数の不運な状況を嘆いてるだけで何もしないクズと
現状を受け入れて必死で生きる人間
氷河期内でも差が出てるのってこの部分だよねー
182: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:sYzJ+7u10(11/25) AAS
>>172
どこも45歳だよ
ニートは知らないのかw
183: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:CYeK6Cpy0(6/15) AAS
失敗した人間をあざわらうのが自民支持者なんだな

なんかガッカリした

もっと暖かい人たちだと思ってたが冷酷すぎだわ…
184: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:bMSPDU9w0(1/3) AAS
>>168
てか野党支持者ってそうじゃね?
185: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:16 ID:rsFZlw6N0(3/7) AAS
実際に当選した人物を見れば経済政策をやりたい訳じゃないと分かる筈だ

次の衆議院選で来る候補も中身はLGBTだの障害者だのアイヌや部落、そういう
マイノリティーがテーマで集めてくるだろうし、本当にどう公平に見ても経済政策をやる政党じゃない

MMTだから支持するのだと、もう止まれないのだとなってる感じだ
186
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:16 ID:QF4Iyy3A0(10/37) AAS
>>176
知人にハマる人がいるほど人気があるのかw
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:16 ID:fyrRleG+0(4/19) AAS
結局立憲と共産が割り食っただけだろ
アカどものコップの中の嵐www
188: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:16 ID:CYeK6Cpy0(7/15) AAS
自己責任行ってる奴にはじゃあ国なんか必要ねーよな
税とんなやって感じ
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*