[過去ログ] 【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:04 ID:PiC/w77x0(1/11) AAS
>>52
それでも未経験者は掃き溜めなんだよなぁ
91: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:07 ID:PiC/w77x0(2/11) AAS
>>78
それやったら国が傾くだけなんだよなぁ
127(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:09 ID:PiC/w77x0(3/11) AAS
>>112
クズは数%なんだよね
その他多数は真面目に生きてるわけで
155(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:12 ID:PiC/w77x0(4/11) AAS
141 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:11:26.25 ID:avP3eUH+0
>>92
山本すれならインフレ起こすからタックスヘイブンどうぞご勝手にだな
ドルに変えて海外に資産持ち出すやつなんか日本にいらないから出て行ってどうぞ
こんな感じで鎖国前提で話を進めるから
普通はそりゃ無理だと誰でも分かるよね
181: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:15 ID:PiC/w77x0(5/11) AAS
>>158
その上の世代もリストラの嵐だったけど
自分達だけなんて考えてるのがアホらしい
少数の不運な状況を嘆いてるだけで何もしないクズと
現状を受け入れて必死で生きる人間
氷河期内でも差が出てるのってこの部分だよねー
196(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:17 ID:PiC/w77x0(6/11) AAS
>>180
輸出入と為替無視するならどうぞ
国内だけで全てまかなえる国なら良かったのにね
208(3): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:18 ID:PiC/w77x0(7/11) AAS
真面目な話
氷河期全員が自民に投票した方が救われる可能性が高い
まあ無理だけど
248(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:22 ID:PiC/w77x0(8/11) AAS
>>239
票田は捨てられないよ
そこが間違ってる
276: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:24 ID:PiC/w77x0(9/11) AAS
>>257
なら分かるだろ?
評田だとか認識されるとそこに向かって政策が決定する
そんなの過去どうだったか見たら分かるだろ
298(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:26 ID:PiC/w77x0(10/11) AAS
>>286
票田だと認識されてないからだよ
むしろ今回で後ろ足で砂をかけてる状況だから
もっと悪くなるかもな
354(2): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)16:31 ID:PiC/w77x0(11/11) AAS
>>331
それなら冷遇されても仕方ないね
年寄と若者が優遇されるのは当たり前
政権与党にとって大切な票を入れてくれるお客様
氷河期はメリット無いし適当で良いな
こうなるわな
立場替えて考えたら無駄なところに労力割かないのは分かるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*