[過去ログ] 【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
869(3): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)17:33 ID:ylMgQR010(18/19) AAS
自民党と公明党が議席数を減らしたことよりも、得票数がガタ落ちしてるのが興味深い
比例の比較だけど
2016年= 自民党 2000万票 公明党750万票
2019年= 自民党 1700万票 公明党650万票
自民党は300万票、公明党は100万票減らしてる。
投票率低かったにも関わらずここまで減らすとは 通常投票率が低い場合自公は組織票や固定票で固めれてるから全体の基礎票は減らないはず似も関わらずこの結果は興味深い 組織票や固定票に揺らぎがある
876(1): 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)17:34 ID:5pusuPip0(2/5) AAS
>>869
実際は組織票なんて大して無いって話ではなかろうか
投票率が上がりゃ上がるほど多分自民は強くなるよ
895: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)17:37 ID:eq2i9FA30(7/7) AAS
>>869
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7%
949: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水)17:44 ID:svkeRjTI0(5/6) AAS
>>869
総票数と得票率は別物
賃金上昇率と言えないから実質賃金がーと言い訳トリックで騙す共産党みたいだな
公明党は議席増だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s