[過去ログ] 【クールジャパン】吉本興業・大崎会長が政府会議欠席「スケジュール上の都合」 委員「全然クールではない。書面契約の徹底が先決」 (444レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:11 ID:zrYSbZ9j0(1) AAS
こんだけ注目されてる中で100億あげちゃったら
安倍さんが叩かれるだけだわ
226: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:13 ID:F59qIoCg0(1) AAS
ダディクール
227: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:19 ID:JNdkotGl0(1) AAS
今からでも遅くない
政府は即刻吉本を切れ
228: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:21 ID:L5ODHRiH0(1) AAS
安倍の吉本新喜劇出演も書面契約なかったのかな?

大阪のお笑い文化台無しや! 安倍首相の吉本新喜劇出演に府民大激怒byゲンダイ
2chスレ:newsplus
229: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:21 ID:ZPCe36Zb0(2/6) AAS
まあ、吉本になんの義理も無いけど、こうやって好きとか嫌いで筋違いに叩いて。
わーわーやってるネットも気持ち悪いけどな。
230
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:24 ID:ZPCe36Zb0(3/6) AAS
そもそも、吉本選んだのは政府だし行政だし、吉本は営利企業なんだから選ばれれば実力あろうが無かろうが飛びついてくるさ。

それは、今回の問題とは別の問題だし、吉本が選ばれた時には何もいわなかったくせに、別の問題に便乗して叩くのは筋違い。
231: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:25 ID:O3S4Bnvy0(1/2) AAS
>>206
ネットもすっかり芸能情報漬けになった。芸能ポータルサイト、雑誌のサイトは芸能人の話ばかり
232: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:27 ID:S6Vq0YrT0(1) AAS
大崎なんてどっから見ても朝鮮893だろ?・・・何考えてんだか。
233: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:30 ID:yyX2DBLR0(1) AAS
>>27
教育進出の100億ってクールジャパン機構の
ファンドからだったっけ
234: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:34 ID:XHR8+pOT0(1) AAS
ヤクザ吉本殺すか排除しろよ
235
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:34 ID:IJZL2wy50(1/2) AAS
前時代的な、契約書も交わさないどんぶり勘定で、芸人を安く使い倒して
そのことによって会社を巨大化させて、芸能界のシェアを占有してることが問題だわ
見たくもない芸人をあらゆる番組にねじ込んで見せられて
視聴者にとってもデメリットでしかないと思ってる奴は多いだろ
236: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:34 ID:j0fziQTC0(1) AAS
それと秋元な
こいつらは、さっさと切れ
237: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:36 ID:dEjHTVrx0(1) AAS
政府が吉本にカネを流してやって、その見返りに
吉本が安倍の人気アップや選挙応援をしている仕組み
許せん
238
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:37 ID:ZPCe36Zb0(4/6) AAS
>>235
吉本芸人はくだらないと思うよ。
しかし、それを面白いと言う人が多いから吉本はこんなに大きくなってるんだろ?

みんなが吉本つまらんって思えばそれは市場原理で淘汰されるはず。

そもそも、吉本が面白いかつまらんかは今回の問題に関係ない話。
239: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:42 ID:ZPCe36Zb0(5/6) AAS
違和感を覚えるポイントは概ね賛同出来るが、それは選んだ政府や行政の問題だし、吉本は営利企業なんだから選ばれれば受けるさ。

今回の問題とは別の問題で、これを吉本叩く事で終わらせれば、そもそも責任のある政府や行政への責任追求を回避する事にしかならない。

それこそ、吉本つまらんとか
朝鮮がどうとか言ってる奴らは、本質的な問題を隠す手助けをしてるに過ぎないよね。
240
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)00:59 ID:/5ZUT7QJ0(1) AAS
>>190
かなり大勢の国民がクレーム入れるしか…
まずないねw
241
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)01:01 ID:IJZL2wy50(2/2) AAS
>>238
芸能界はそんな自然な市場原理で動いてないよ
大手事務所の政治力を駆使して、テレビなどのシェアを占有して
人気や需要があるように見せかけるビジネスモデル
今の日本のエンタメは
視聴者が本当に見たいものを提供してないと多くの人が気付いてるだろ
242: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)01:07 ID:ZPCe36Zb0(6/6) AAS
>>241
それは吉本だけの責任ではないでしょ?と言っている。

そうやって、漠然とテレビみて、それが正しいと思考停止している視聴者がいる限り、吉本を潰したところで次の吉本が出てくるだけだ。

みんなが言ってるから正しいのかなと、政府や自民党がやってるんだから正しいのかなと、思考停止になった国民が一番悪いんだよ。

そう言う事言ってる。
243: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)01:17 ID:a0nEY1zg0(1) AAS
クールジャパンなんて日本でしか言っていない。広告代理店の補助金引き出しのためだけの言葉。税金無駄遣いの象徴。
244: 名無しさん@1周年 2019/07/27(土)01:24 ID:xuBCVSPx0(1) AAS
吉本興業と安倍晋三は、蜜月関係!

画像リンク[jpg]:www.kantei.go.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*