[過去ログ] 【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:42 ID:6wDgqzTl0(8/29) AAS
>>156
>登院という義務を果たせないのに権利ばかり主張するな
登院という権利を果たせないって話な
171(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:42 ID:dNH9n8gy0(3/3) AAS
ネトウヨってなんで安倍様の対応みてから決めないの?
だからいつも安倍様の逆行って恥かいちまうんだぜ?
172(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:42 ID:+6/CgXdi0(8/11) AAS
>>163
じゃあ訂正しようか
与野党の圧倒的多数で制度が変更される
173: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:42 ID:APOePhRb0(1) AAS
給与あるんだから介助者は雇えという
174: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:TtR/iF4A0(1) AAS
歳費はいただけるので介護は自腹で払えばいいのでは?
175(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:by4SiWK50(3/20) AAS
>>39
こんな無理筋が通る分けないでしょ
176: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:VlPYaRwX0(3/7) AAS
>>161
障害者でも批判出来る空気を作る
これが真の平等
そしてそれこそ国民の役割だ
177: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:/rXfdDDs0(5/13) AAS
>>149
サボっていい理由にはならんよ
国民には評価されない
178: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:0qW2BNwD0(1) AAS
馬鹿じゃねーかな。これも差別とか言うんか?
179: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:Zb3KhulN0(1) AAS
障碍者はお荷物
死ぬのが一番役に立つ
180: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:RKbxAsly0(2/2) AAS
こうやって、既に二人は仕事始めているぞ。
登院がなんだって?
それに至れない事を解決するための立候補だろ。
181: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:ouhc/xgV0(2/2) AAS
>>162
色モノ票だから他の目立つ色モノ出てきたらそっちに票喰われるだけの層だもんよ
182: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:ZTsZIzgR0(1/2) AAS
バカどもが釣られて入れるからこれだよアホ
183: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:43 ID:8qiq7ES80(1) AAS
バリアフリーだとか何にでも課題提起するのは自由だし有用な面もあるかも知れないけど、このままだとせっかく乗った勢い、支持がなくなるよ?
自分達が特別で周りが何とかしてくれると思ってるんじゃないかと勘違いしてないか?
184(2): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:6wDgqzTl0(9/29) AAS
>>145
>働けない重度障害者の為の制度
重度池沼ならそうだが重度身障は頭脳労働なら働ける、なのにそれを無視して障害者の勤労の権利を
不当に奪うのが現行制度
185: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:HWaswfhF0(1) AAS
>>1
じゃあ何するの?
186: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:Piyw6Uf00(3/3) AAS
>>161
いや
こんなんならみんな批判するだろ
187: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:+6/CgXdi0(9/11) AAS
>>171
今回は早漏すぎたね
わりと二三日前からそういう流れだったのにな
188: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:VyLDlyLp0(3/3) AAS
>>85
つまりそういう法律を作らない自民党政権の責任だな
作れる力が有るのに作らないのだから
189: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)03:44 ID:vvxKsZ710(1) AAS
最もな意見だと思うが疑義を挟む人間を差別主義者とか言って済ますのはいかんと思うなぁ国会議員なのだから理解を求めたり意義を説明するのは当然のことであろうと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*