[過去ログ] 【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:3c13MQ/50(1) AAS
自公信者が望んだ日本がこれ
反日カルトをアシストしてる売国奴め
16: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:+XnVCJ3A0(1) AAS
駆け込み消費がないから今以上の悪化もないだろな
17: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:9WRkSj1l0(1/9) AAS
【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
2chスレ:bizplus

【安倍政権】吉本に100億円投資するクールジャパン機構の累積赤字178億円。生活保護から食費や光熱費を年160億円削減。あら🤔 [628044343]
2chスレ:poverty
18: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:6wDgqzTl0(1) AAS
10万超える買い物は
香港や台湾にLCCで買いに行った方がお得な気がする
19: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:NGOADm/l0(1/2) AAS
>>5
実質より印象がきついわ
買い物したら罰金10%
20
(3): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:jooy7n+c0(1) AAS
>>5
多分「消費税引き上げに伴い値上げされます」系は全く計算されてないと思うぞ。
後、サイズが一回り小さくなるけどお値段据え置き系(当然、満たされるためには沢山買うことになる)とか
21: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:ghgkzHdT0(1) AAS
だからNHKスクランブル化して増税分の補填をしたいんだよ!!
22: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:01 ID:Wt4S/fVD0(1) AAS
NHK解約すればいいだけ
23: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:BQ5eNDts0(1) AAS
あべちょん最高wwwww
日本を完全に破壊しつくせwwwwww
24: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:9WRkSj1l0(2/9) AAS
■【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
2chスレ:newsplus

■給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★4
2chスレ:newsplus
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:mQDQEFUH0(1) AAS
もう食い物以外買わねえしな
家電なんぞ要らんし、車なんぞもうあるし。外食なんかもまずしない
26: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:HORItbNT0(1) AAS
消費税が計算しやすくなるからね
その分、税の重みも実感しやすくなるだろね
27
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:NGOADm/l0(2/2) AAS
>>20
ポテチの空気がまた増えるんか
28: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:02 ID:YHZdif+h0(1/17) AAS
貯金が全然できない。
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:03 ID:ZGKjEb4C0(1/3) AAS
>>10
公務員の給料上げる為
30: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:03 ID:VZdgKrYI0(1) AAS
懸念じゃないわ
約束された未来だわ
31: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:03 ID:pqLzZdSW0(1/2) AAS
電気ガス水道灯油に対してもかかるんでしょ?政府はそこを説明したっけ?
32: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:03 ID:esgiaTEj0(1) AAS
減税しない限り救いはないんだよマヌケ野郎
33: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:04 ID:bEOj96W/0(1) AAS
安倍「でもやるもん ぷう」
34: 名無しさん@1周年 2019/07/28(日)22:04 ID:Ds/NboPN0(3/6) AAS
「自己責任」「競争の結果」「公務員になれば良かったじゃん」なんて国のスタンスな時点でもう
国家の存在してる意味なんざ無い訳だわな。
強制参加させられて国家運営費用を強制徴収され続けて、国家のスタンスは「自己責任w」
ソレさ、保険料だけは徴収して事故起きたら「自己責任w」て適用拒否する悪徳インチキ保険会社とどう違うよ?て話。
一回冷静に「あれ?この国おかしくね?」て考えて見た方がええよ。

■42都道府県、職員の月給引き上げ
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!

Q.民間くん「景気回復の実感どころか不景気感しかないんだけど?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは貴方が特殊なだけ!現に我々は7年連続官民準拠の原則により給料アップ!
省35
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s