[過去ログ] 有本香「(不自由展)には税金10億円使ってる!納税者がー」→津田大介「予算は420万円で民間からの寄付で賄います」→有本発狂★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:20 ID:bgaoGuus0(1) AAS
津田さん、10億からいくらブッコ抜いたんだい?
217(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:20 ID:DRnkir7e0(1/2) AAS
>>195
ネトウヨテロリストだろ
218(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:20 ID:RK9w52tT0(6/16) AAS
>>188
おいおい、パヨクは安倍が指示してやったと言い張ってたんだぜ
話をごまかすなよ
219(1): (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/08/04(日)17:20 ID:Ni1aafe90(2/4) AAS
でも、表現の自由を謳っておきながら観覧者には撮影させる自由(報道の自由)を与えないってアレなんでしょ?
ねえ、パヨクたちはどっちが重要なの?
(´・ω・`)
220(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:/HXiZhK60(7/7) AAS
>>207
全額返せという人はいないよね
公金もらってやることではないって話だったはず
221: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:ujRFU48i0(2/4) AAS
強力アリモトのコーナーに金髪豚野郎を呼んで討論させてみたい。
222: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:S/hE02Hf0(1/3) AAS
残りの金の流も公表してくれ
あと、反日企業分も
223: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:DO2DEOcK0(2/2) AAS
>>171
ネトウヨの凄まじい信仰にはいつも驚かされる。
224: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:JoEYIaz/0(2/5) AAS
>>127
全体中止しろって声は見たことないよ
まあ津田のせいで大失敗だけどな
225: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:B4Gx+Ijc0(1) AAS
まずはちゃんと調べてからものを言えババア
津田はカスだがお前はもっとカス
226: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:SLhqP5t00(4/13) AAS
あれええええ?
今回のイベントと津田さんを擁護してる県知事が違うことを言ってるぞおおお?
あれええええ?津田さあああああん?おかしいよおおお
外部リンク[html]:www.asahi.com
大村知事一問一答「行政がコミット、芸術祭でなくなる」
「トリエンナーレについては、(津田)監督の指揮のもと中身を決定した。
それを尊重したいと考えている。そういう中で昨夜午後10時半ぐらいに、
津田監督と話をして、今回の展示については、諸般の状況を総合的に考慮して、必要な対策を取るという観点から、
(『表現の不自由展』そのものを)本日までにすると(決めた)」
「今回の予算は、基本的には愛知県の負担が約6億円、名古屋市が約2億円。事業全体で12億円ぐらい。
省1
227: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:DRnkir7e0(2/2) AAS
>>211
ネトウヨイライラwww
228: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:SSMdHRXw0(4/8) AAS
どこから金の一部を得ようとも
美術館は税金補助されている
大見得切るなら愛知だけ無補助になったら良い
229: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:9x9RrTWD0(1/2) AAS
7500万の補助金は?
もらわないと明言なのかこれ
230(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:lOMcskZ60(4/13) AAS
デマであほを釣って空気を作り出そうとしている有本とかいう奴wwwww
231: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:q88RMNVt0(2/6) AAS
脅迫のファックスをシュレッダーにかけて廃棄しましたって
自作自演の大嘘だろ 小学生でももっとましなウソつくぞ
232: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:oA53Mhmc0(5/23) AAS
>>195
ネトウヨはテロリスト予備軍
233: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:M2NiZbXJ0(1/3) AAS
★
だから! 官僚の ” 税金ロンダリング ”、だと言ってるだろ!
★
234: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:SLhqP5t00(5/13) AAS
いやー、トリエンナーレってこんだけのお金が動いてるんですよね
317名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:08:59.16ID:SQD3awdY0
>>353あいちトリエンナーレって前回2016年では
来場者:60万人(来場者収入2.3億円,約380円/人)
予算:13.5億円(公的資金81% 愛知県と名古屋市)
経済波及効果:63.3億円
パブリシティ効果:33.7億円
の巨大イベントなんだね。
その割にはワードとエクセルで作ったアートのかけらもない報告書だけどな。
>>外部リンク[pdf]:aichitriennale.jp
省17
235(1): 名無しさん@1周年 2019/08/04(日)17:21 ID:zGs8hVwC0(1) AAS
>>61
この頃の早稲田の社会学部はMARCHより偏差値が下だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s