[過去ログ] 【マンション】タワーマンション生活のメリット・デメリット 生活に影落とす修繕費リスク  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:vOa9JC2N0(3/4) AAS
>>189
嫁も彼女もいないんだなぁ
214: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:takL8Nz60(1/2) AAS
最終的には雪山のマンション状態でしょ。
金がかかるから1円でも売れなくなって得たいの知れない連中に手数料支払って買い取ってもらう。
そして行政が税金で解体。
215: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:vJbVg8Dw0(5/43) AAS
逆にアパート経営も大して儲からないみたいだな
修繕費で儲けがトントンになるとか
216: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:r5SuZMye0(1) AAS
外人嫁だと審査落ちるのかw

まあハーフの犯罪増えてるしなあ
217: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:vJbVg8Dw0(6/43) AAS
>>213
それは悪かったw
218: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:30 ID:qoQBKuq+0(1) AAS
タワーマンション最上階と2階が同じ価値なら2階選ぶ
219
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:31 ID:nqwyeeBF0(5/9) AAS
>>67 の続き

平屋の建設費
画像リンク[jpg]:www.kodate-plaza.jp
220: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:31 ID:MZcOnpGb0(1) AAS
部屋の空きが出たらその分はどうなるかって?
住んでるやつに割り振られるに決まってるだろwww
マンション買うやつまじ情弱すぎ
221: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:31 ID:ecr3sQ3c0(6/6) AAS
港区のタワーはURとか都民ハイム(旧都営)が多いよ
不良外国人とか生活保護っぽい人が多い
家賃単価も高級なところ以外低いし
3エルガ20万いかずに借りられる
港区って全然高級じゃないぞ
222
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:31 ID:Mnwe1FGC0(1) AAS
>>176
屋根と外壁やってその金額?
223: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:1+3R2R1Z0(3/7) AAS
全室賃貸だな
5階ワンフロアに大家が住んでる
あとは2LDKとウォークインクローゼット
駐車場3万
224: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:takL8Nz60(2/2) AAS
空き家を利用して、一ヶ月4万円で場所を選べず自由に住める契約が成立してる。
そのうち、高額な敷金礼金払ってまで住む人はいなくなるよ。
ホテルみたいに住めるようになる。
225
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:J39BSTHu0(2/2) AAS
欧米人のお父さんって
DIYで家の修繕をチョコチョコやっているのが普通でしょ?
でも日本人って家の修繕=プロに依頼するだもんな
ある程度は自分の手でも出来るんだよ
226: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:3g0qTpx60(1) AAS
修繕費を気にするような層は買わないだろう。
意味不明。
227: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:2nBt8/b40(3/8) AAS
>>185
税金が違うから。
228: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:32 ID:h+6x5g3e0(1/2) AAS
>>6
神社の修理まで一人何万とか押し付けてくるからなあ
229: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:33 ID:VJit7lgC0(1) AAS
メリットは優越感くらいかな
タワーマンションでも低層はメリット少なそうだし
高層もエレベーター待ちとか疲れそうだし
中国人が騒いでそうだし
230
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:33 ID:QpKYSrqg0(1) AAS
>一戸建ては土地が残る

地味に至言だと思う
231: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:34 ID:vJbVg8Dw0(7/43) AAS
マンションはゴミだが
戸建てにはどうしても憧れるな
実際は近所付き合いや修繕費なんかで面倒なだけなんだろうが
飽きたら簡単に売れるって訳でもないし
とはいえ隣の部屋に気を使い
大家に金払い続ける生活も釈然とはしないが
232: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:34 ID:dkjGcFuX0(1) AAS
オマンチック
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*