[過去ログ] 【マンション】タワーマンション生活のメリット・デメリット 生活に影落とす修繕費リスク  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): Toy Soldiers ★ 2019/08/29(木)21:47 ID:na5xKaX39(1) AAS
 見下ろす先にあるロマンチックな夜景。万全のセキュリティー。ジムやパーティースペースでの交流など“憧れ”がつまったタワマンライフ。
しかし特別な物件だけに、思わぬ維持・管理費がかかることも。そんな事情に詳しい専門家がメリット、デメリットを解説する──。〈取材・文/千羽ひとみ〉

タワマンは賃貸で住みたい
「タワマンは庶民が35年ローンを組んでまで購入すべきものではありません。一部の富裕層を除き、賃貸で居住すべきものでしょう」

 こう語るのは、税理士でマンション管理士の資格を持つ宮路幸人さんだ。

 マンションに入居すると、エレベーターや照明設備など共用部分の費用をまかなう管理費とともに、12〜15年間隔で行われる大規模修繕工事に備えての修繕積立金(以下、積立金)の支払いが発生する。

 宮路さんの調査では、購入直後のタワマンの管理費は平均約2万円、積立金がおおむね1万円未満の計3万円弱。
省23
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:15 ID:jJkFj5mX0(2/3) AAS
>>945
それはないわ
現代の都市は無機質で殺伐とし過ぎてる
984: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:16 ID:XCZtFfH90(7/7) AAS
>>978
港区は住宅ローンを抱えてると10年税金がお得
10年はわざとローン組んで、利子が無駄になる時に一括返金、売却後、新たなローンって予定
985: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:16 ID:jJkFj5mX0(3/3) AAS
>>956
マンションでもいいけど
情緒ってものが全然なくなってるよね?
日本は特に
986: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:17 ID:83pnTIQW0(1) AAS
タワーマンションはマジで全然羨ましくない
妬みでも何でもなく、住めと言われても嫌だ
外に出る度にエレベーターで何十階も移動とか不便の極みだろ
しかも他人と乗り合わせて気まずい空気とか
なんで自分ちで毎回気まずい空気味あわなきゃならんの
987: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:17 ID:uYPq8BFd0(1) AAS
タワマンは借りるものなんだよな
988: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:17 ID:g6eYcPqC0(21/22) AAS
>>983
都市の方が人とのコミュニケーションの密度はずっと高いよ。
田舎はそもそも会話する相手が近くにいねぇよ。
989: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:17 ID:LHdtHW9K0(16/16) AAS
>>887
一番の違いは
元々の金持ちや育ちのいい人は
自分の家の資産を他人に言うのははしたない、と教育されてる
それは防備でもある
だからむしろ貧乏なふりさえする
ましてやブログでタワマン暮らしをひけらかすなんて俗物丸出しなことはありえない
成金俗物とは全く種族が違う
990
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:17 ID:fi9CEtKo0(2/2) AAS
>>979
たしかに茶髪はいるけどクラスに保護者で2〜3人いる程度
991: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:18 ID:Ps8kkOQn0(2/2) AAS
>>976
そういう話を割引いても小杉は糞だぞw
もともと南武線沿いは住民が最寄駅を隠すんで有名なんだ。
武蔵ってつく所ろくな所ないから。
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:18 ID:v4SDRvMG0(2/2) AAS
>>966
それ当たり前の事だからw
993
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:18 ID:+V4iEjMt0(2/3) AAS
>>982
郊外の定義によるな
まだまだ専業主婦世帯はそこそこいるから、余程不便でなければ需要はある
994: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:18 ID:AEe2cRqM0(6/6) AAS
住みゃすぐにわかるじゃん
合うか合わないかなんてさ
うだうだ考えてるって馬鹿の極み
995: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:19 ID:BNkLO6y+0(10/10) AAS
>>993
世田谷も空き家だらけに
996: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:19 ID:g6eYcPqC0(22/22) AAS
タワマンって正直、団地内で縦方向に移動する電車に乗り換えてるようなもんで。
せっかく電車から降りたのにまた電車乗ってる。しかも座れない電車。
997: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:19 ID:7cUFAa1K0(6/6) AAS
>>969
老後まで考えたらね、まあ最近はすぐ老人ホームとか入る人多のかもね
998: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:19 ID:6lfcwyNZ0(13/13) AAS
>>992
維持費半分とか完全な妄想だよバーカw
999: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:20 ID:+V4iEjMt0(3/3) AAS
>>990
クロスガーデンなんか中国人とキレた母親の巣窟やん
永山のブックオフなんて民度やばいぞ
1000: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)01:20 ID:+wgmtRRj0(2/2) AAS
>>880
定年後を考えたらアリかな
30〜40でそれだったらアホだなと
思うけど
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 6秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*