[過去ログ] 【兵庫】「ごめん、もう無理」と姉にメール 63歳男性と94歳母親が心中か 姫路 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:30 ID:JJHv3Dfd0(1/2) AAS
お前ら老人と身近に接してないから、
適当なところで死にたい、と思ってるだろうが
実際にそういう年齢に近づいて来る頃にはそういう先行き不安の思考は
衰えてしまっていて、原始的な生存本能のままに飯食って呆けるんだよ
166: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:30 ID:CJM4DXYt0(3/3) AAS
まんが日本昔ばなし うばすて山
動画リンク[YouTube]
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:31 ID:LmK/GcoF0(6/17) AAS
前はボケが酷いだけでも要介護3取れたが今は取れなくなったな
どんどん厳しくなるんだろう
168: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:31 ID:9ChvOAeq0(5/5) AAS
>>165
それだよね
169
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:kMXVpFXh0(4/5) AAS
>>165
割とマジでそれやろな。
自殺するならボケる前に死んでおかないとアカンというw
170
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:6eNomATu0(1) AAS
70歳以上はいらない
60以上で安楽死希望可にして欲しい
長生きする理由がない
上記独り身の方限定
171: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:ebi7POxc0(1) AAS
ああああああ、明日は我が身って
いい国になったなあああああああ
172: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:o2iGLXAd0(1/2) AAS
>>158
20代後半になるとほぼ格差は固定していくから
金ある人とない人の差が年齢とともに高くなっていく
多分金ない人は死ぬまでずっとないよ
173
(4): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:dBGwc0iE0(1/6) AAS
祖母看て親看て、今死んだ親の兄弟から叔父を丸投げされてるわたしが通りますよ。

>>167
マジできつい
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:Qunih1+l0(2/3) AAS
>>155
お金かかるんでしょ?
175: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:ySoVNZU40(1/2) AAS
94歳なんて長生きし過ぎだよ
20年前に死んでたらな
176: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:32 ID:6+BPHDVa0(1/2) AAS
早く安楽死法を作ってやれ。
177: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:LmK/GcoF0(7/17) AAS
>>163
貯蓄を崩して払う人が多いよ
介護ってマジで気狂うし、現役なら仕事できなくなるし心中自殺するよりマシだし
178: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:A0JignKf0(1) AAS
好きなだけ旨いもの食べて酒飲んで、チンポコ立たなくなって、60過ぎたらポックリ迷惑かけずに逝けるようがんばる❗
179
(3): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:LHdtHW9K0(9/14) AAS
>>145
最低!
そういうこと言うあんたから90になったら迷わず安楽死して
まず主張する見本見せてよね
安楽死を人に強いるのは殺人だからね
この老母は100になっても施設で気楽に生きて欲しかった
息子さんは介護から解放されてゆっくりして欲しかった
落ち着いたらちょっとした仕事も出来たかもしれなかったし
日本は貴重な命を失った
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:uo1G+inm0(2/7) AAS
90代て、20年前でもお婆ちゃんだからな
20年間、お婆ちゃんのまま生きてるから凄い
181: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:4pdXN/NH0(1/2) AAS







182: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:E+3cfkYz0(11/32) AAS
>>169
今は若年性の痴呆もあるから怖いね初老どころか中年でも危険かも
183
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:33 ID:Qunih1+l0(3/3) AAS
親の介護手当でも国が支給すれば
少しは減るかもね。
もうこれしかないだろ。
生活保護だと思って支給しろよ。
184
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)02:34 ID:QHZYhvNG0(1) AAS
>>173
叔父の面倒はさすがに断りなよ
かわいそうすぎる
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s