[過去ログ] 千葉県の被災地に悪徳業者と詐欺師が大集合 ビニールシートをガムテープで貼っただけで「18万円」要求 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): ガーディス ★ 2019/09/17(火)16:06 ID:AG7zcj7i9(1) AAS
台風15号の被害が大きい千葉県南部で、家屋修繕などに高額料金を請求する悪徳業者が横行し、被災者を追い込んでいる。被災地には東京都内や愛知、大阪ナンバーの車に乗った男たちがうろうろし、被災者のわらにもすがりたい気持ちに付け込んでいる。

県内で建設業を営む男性は、台風直後、瓦が飛んだ顧客宅の屋根をビニールシートで養生した上で、瓦を手配した。しかし顧客から突然「ほかの業者に頼んだ」と断りの電話が来た。不審に思い、顧客の自宅を訪ねると、そこには大阪「和泉」ナンバーの車に乗ったリフォーム業者を名乗る男たちの姿が。ちょうど支払いの場だったが、その額は18万円を超えていた。

男性が翌日屋根を確認すると、もともと養生してあった部分に、ガムテープを使って薄っぺらいビニールシートが貼られていただけだった。

業者が行った作業内容を伝えると、住民女性は傷ついた様子だったので、代わりに男性が業者に連絡。しかし、社長は「え?それは高いですね」「担当者は分かりますか?確認できないですね」などのらりくらりとはぐらかされ、その後電話はつながらなくなった。住民女性は「仕返しが怖いからもういい」と言ったという。

このほかにも義援金詐欺も横行している。佐倉市では市職員を名乗るものから「1口3000円の義援金をお願いします」という不審電話が続発。袖ヶ浦市では「市からの要請です」「無料です」などと、業者が屋根の修理を申し出てくる事案が発生している。市原市でも市職員を名乗るものから「屋根の点検に伺います」という内容の不審電話が相次いだ。また、多古町では夜中に何者かが玄関を開ける音がしたという報告がある。
省5
2
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:08 ID:aSs0AfLM0(1) AAS
まあこれは想定される事態だよね
気をつけるしかない
3
(6): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:08 ID:szJOsrfr0(1) AAS
トンキンさんさぁ…
4
(1): 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/17(火)16:10 ID:PnWv5J2y0(1) AAS
おまえら千葉県にいって

この糞ども撮影して晒しあげろや

制裁だわな
5: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:10 ID:xw3HreTm0(1) AAS
3階建てとかじゃないのか?
6: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:11 ID:VfOj/QG60(1) AAS
またテョンかよ。ほんま、追放してほしい
7
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:12 ID:BVM8Q2qx0(1) AAS
地元業者に手をつけさせておいて
他の業者に依頼した?
両方からぼったくられればいいよ
8: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:12 ID:V9KDCvH40(1/2) AAS
>大阪「和泉」ナンバーの車

やはり大阪の人間はクズばかりだってことが証明されたか
9: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:13 ID:CuxxaYjM0(1) AAS
パヨクの金集め
10: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:13 ID:ULzb5EHH0(1) AAS
貧困化と民度低下が激しい日本ではこの手のぼったくりはもはや当たり前すぎてニュース性ないな
11: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:14 ID:ybUNklgk0(1/3) AAS
こういう振り込め詐欺の常習犯みたいな連中なんだろう
外部リンク:pbs.twimg.com
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:14 ID:3QwdMVKB0(1) AAS
被災地に大阪愛知兵庫神奈川のナンバーは立ち入れないようにしろよ
13: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:14 ID:qCual0Vu0(1/2) AAS
関東は馬鹿ばっかりだな
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:14 ID:jHTY97L00(1/20) AAS
>瓦が飛んだ顧客宅の屋根をビニールシートで養生した上で、瓦を手配した。
>しかし顧客から突然「ほかの業者に頼んだ」と断りの電話が来た

ビニールシートで養生してもらったものの雨漏りした
だから他の業者に頼んだ?と疑いたくなる
こういう時の業者選び難しいだろうなぁ
15: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:15 ID:nhJ/VGR60(1) AAS
屋根にブルーシートって消防
でもやってくれるんだよな
わざわざレスキューが来て作業してて驚いた
16
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:15 ID:ybUNklgk0(2/3) AAS
国のトップが嘘つきなのに放置されているから
下も嘘吐いてもいいと勘違いしちゃうんだよね
17: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:17 ID:TAj95afx0(1/11) AAS
メディアやコメンテーターが
怪しいボランティアや業者・警察・自衛官・消防などなんて被災地にはいません
とか言っていたらこれである・・・
18
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:17 ID:tUA5B0ks0(1) AAS
西日本豪雨でこんな話聞いたか?

大阪ナンバーとか言ってるけど地元のハングレの仕業だろ
19: 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:17 ID:Egeh54hB0(1/2) AAS
まーたあっちから来た連中か。
警察も捕まえろよ……。
20
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/17(火)16:17 ID:Rv+Pgzyx0(1) AAS
ふざけんな!大阪方面のナンバーだからといって大阪出身者とは限ららない。風評被害で迷惑だわ。
どこの人間かは捕まえてから判別してくれ。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s