[過去ログ] 【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:52 ID:s4rPME+t0(8/14) AAS
>>526
俺松戸のPTA会長の澁谷だけど

酒飲んで肉焼いておしゃべりに夢中で
子供から目を離す親ども

親がクソだから子供が死ぬんだよ!
597
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:52 ID:q6cJeuzJ0(2/4) AAS
小学生の野外活動で3クラスで90人以上いても誰一人として行方不明ならんぞ
もし行方不明者でたら学校あげての大惨事だわ
まぁ保護者の注意不足やろ
598: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:rlavLpeK0(1) AAS
キャンプ場に来ていた未成年者に殺害された最悪パターンじゃないといいな
599: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:Dhcbx6+d0(1/2) AAS
キャンプ慣れしてる チョコバナナ30こ 体力はかなりある って
フードファイターかなんか?
600: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:BnWLmyk20(1) AAS
俺は諦めた
あとはお前らが頑張れ
601: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:T+IVB4fJ0(1) AAS
女の子見つけて一旗揚げてやろう感マンマンのボランティアばっかだな
白馬とか
602
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:4Oq/8xJ90(3/7) AAS
>>543
なんか違う方向に変えたってのは昨日見たわ

それよりも、昨日は母親が道の途中まで送っていったって見たんだけど
なんで今>>1見たら広場で見たのが最後になってるの?
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:hsbc5+Z60(1) AAS
>>106
父方の祖父母が怒ってるだろうな
604: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:v+eTPSZJ0(8/12) AAS
雨降ってたのが痛すぎるな
やっぱ台風前にアウトドアしたらだめだわ
不測の事態に備えて天候万全の時にしないと
605: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/09/24(火)18:53 ID:1qA9s1SS0(13/18) AAS
>>589
ふむ

山梨とかならあり得るな

富士山近辺は不浄霊が多いし

へんな宗教団体もある
606: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:EmCmhpAA0(7/19) AAS
>>597
10年くらい前にあったよそれ
607: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:bxVmLnJr0(1) AAS
>>1
>いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください

チョコバナナ?
もう3日も経ってるのに
報道してくださいって顔写真も出さないで?
608: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:fr2aMMI3O携(2/3) AAS
死体速報きたのか!?
609: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:cBd5gidg0(2/2) AAS
>>578
死んだら泣かないとか斬新な発想してるなお前……
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:Deko8y6s0(1/2) AAS
地図無いのか地図
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:53 ID:kRbREZXB0(4/5) AAS
ロリコンオッさんによる連れ去り説も濃厚だけど

テレポーテーションで瞬間移動説もあるんじゃない?
612: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:54 ID:15lct5Q50(4/10) AAS
テロップで死体速報キタじゃん。。
もう終わりやろ
613: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:54 ID:zioF+OVv0(2/4) AAS
へ?山にこもる予定の7歳女児だったの?
自らの意思で山の方へ向かったの?
意味わからん
614: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:54 ID:MpTsoAeG0(7/7) AAS
>>597
10年前にひるがの高原で林間学校中に行方不明になった子は今も行方不明だよ
615: 名無しさん@1周年 2019/09/24(火)18:54 ID:4XeiUkjt0(6/12) AAS
道志の谷に語り告がれてきた、怪談。全国にもその地に密着したこの手の話は数々ありますが、道志谷にもこの地ならではの話が残っています。

巌道峠

道志村の久保から秋山村の安寺沢に山越えをする峠を巌道峠と呼ぶ。
古くは甲州街道に続く最短路として村人の利用者も多「巌道峠」の名前の由来になるもの。
先にも話したが、巌道峠は生糸や木炭を市場に運ぶための重要な役割を果たしていた。
そうして得たお金で生活していたのである。
そうなると、市場に行った帰りには懐にはお金がしまわれていることになり、当然と言うべきか、これをねらった夜盗が出没することになる。
伊藤堅吉氏著「道志七里」によると、「明治の28年か29年の頃川原畑の市蔵という行商人が上野原へ絹糸を売りに行く途中峠で何者かに惨殺され、自殺を装って栗の木につるされた事があり、一時「強盗峠」の名で天下に紹介された。」とある。
そして、大正7年頃久保小学校の小沢という先生が、「強盗峠などという不名誉な名前を後に残してはいけない」と、「巌道峠」と呼びその後この名前で広く呼ばれるようになったと言います。
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s