[過去ログ] 【アベノミクス】政府公式キャッシュレス還元アプリ、間違い続出 平等院鳳凰堂の上に「宇治新町給油所」 識者「余りに稚拙」 (147レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): スタス ★ 2019/10/04(金)13:20 ID:CSSraZFd9(1) AAS
経産省アプリ、間違い続出 消費増税、ポイント還元店検索
還元対象の店舗を地図で表示するキャッシュレス・消費者還元事業のウェブサイトの画面。平等院鳳凰堂の上に「宇治新町給油所」と表示されている=一部画像処理
写真

画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp

 消費税増税に合わせて始まったキャッシュレス決済への国のポイント還元事業で、還元対象店をインターネット上の地図で探せるように国が公開した検索アプリの不具合が相次いでいる。店の位置と違う場所に情報が出るなどし、世界遺産で知られる平等院鳳凰堂(京都府)の真上にはガソリンスタンドが表示。制度が複雑で戸惑う消費者も多い中、混乱に拍車が掛かりそうだ。

 ポイント還元は増税による消費の冷え込み防止と、キャッシュレスの普及などを目的に国が実施。資本金が五千万円以下などの要件に当てはまり、国に登録した中小事業者の店舗でキャッシュレスで買い物をすると、購入額の5%か2%がポイントとして還元される。来年六月までの期間限定で行われる。

 アプリは、登録店の情報を地図上に落とし込んだもの。登録店の住所に表示されたマークをクリックすると、店名や業種、使える決済手段と還元率が分かる。経済産業省が作成して九月から公開し、現在約五十万件が表示されている。
省14
42: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)14:13 ID:ikSHlAHj0(1) AAS
>>1
さすが安倍総理
何をやらせてもダメダメだね
G20の会談後に北方領土が返って来ると言ってたネトサポ息してる
45: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)14:30 ID:DKiWOQqJ0(1/3) AAS
>>1
ブラウザ版でも間違ってる

>キャッシュレス決済に詳しいファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さん(40)は「アプリは参考程度にして、どうしたらきっちり還元が受けられるのか、自分で調べて考えることが大事」と呼び掛けた。

アプリだけ間違ってるんじゃなく
政府広報全部が間違ってるんだよ!
この件だけじゃないんだろうから、何を信じればいいんだ!って話だ!
124: 名無しさん@1周年 2019/10/04(金)22:22 ID:5NaoE/660(1) AAS
>>1 >>2 >>100

日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「 韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳 平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。

【NHKのスクランブル化を実現させよう】
外部リンク:www.ystseo.net

.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.565s*