[過去ログ] 【台風19号】自民党二階氏「まずまずに収まったという感じ」と発言。記者団に真意問われ「日本がひっくり返る災害に較べれば」と釈明★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:32 ID:5GMp9rIW0(3/3) AAS
ぶっちゃけ九州にいる俺からしたら超他人事だから、おぉその程度ですんだかってなもんだけど
国会議員が言っちゃあかんわな
910: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:33 ID:Gvdu6wPF0(2/2) AAS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★23
2chスレ:newsplus

【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
2chスレ:giin
911: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:34 ID:7NuK5bSV0(1) AAS
千葉がもっと壊滅すると思ってたんだろうなw
912: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:36 ID:OzQgROFp0(1) AAS
真偽不明だけど、今回の規模の台風では最悪死者6000人を想定していたらしい。
913: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:36 ID:Hw+JwTqd0(1) AAS
>>843
もともと復興もまだしていないのに復興オリンピックとアピールしていたところから嘘まみれ

まだ復興していないところに今は台風やら地震やらで現在進行形で被災し続けているのにオリンピック建設を完成させるために土建業者が首都圏に集められていて被災地域の復興が遅れるなんて本末転倒
オリンピック、パラリンピックは中止すべき
914: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:37 ID:yvguLmW80(1) AAS
群馬大勝利だの栃木ショボだの深夜にキャッキャしてたネット掲示板があるってマジなのですか?
915
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:40 ID:aj2rt15b0(3/3) AAS
死者6000人を想定とか8000人を想定とか言ってるけど
そんな災害前日に緊急対策本部も設置せず
誰一人来客もなくDVD鑑賞してた安倍は最高の首相
916: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:42 ID:BoVnvsr50(1) AAS
>>915
そんなのマスコミが勝手に想定してただけの話だろ
917: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:43 ID:+WFp7Hk30(1) AAS
やっぱりジミン!100人死んでも大丈夫!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
918
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:44 ID:U+n40b1v0(1) AAS
>>>>915
森ビル社長と密談してた件もお忘れなく

それはおいといてこの「まずまず」発言は本音だろうし
まずまず納得のいくレベルの発言
真意を問うとか揚げ足レベルだね
予想より被害が小さかったって言ってるだけなのに
919: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:45 ID:Nt26ZSGU0(1) AAS
本当にゲリゾウ一味は死んでくれ
920: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:52 ID:9oAoAKsD0(1) AAS
マスゴミってのが良く判るね。
被害にあった人は気の毒だけどこの程度で済んで助かったと思うよ。
これって言っちゃいけないような気持ちか?
921: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:52 ID:I10VTcG70(15/16) AAS
>>918
真意は同意できるんだけどね
でもねぇ・・って話

これ揚げ足取りっていうなら、日本のほとんどの場面で行われている「気遣い」とか「言葉選び」は全て無駄だし、そこを指摘する奴は揚げ足取りだ ってことになるんだよ

真意をそのまま言葉にするのは、そういう場だけにしろっての
そんな使い分けくらい子供でもやってる(むしろ子供は自分に力がないことを知ってるから慎重)
922: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/14(月)13:52 ID:Dli3pVNi0(1) AAS
安倍以外は失言バカしか居ないから、パヨクは執拗に安倍だけを攻撃するんだよなあ
安倍政権終わったら自民党が終わる時だから
923
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:54 ID:lIdiDjmE0(1) AAS
言い方あるやろっちゅうね
924: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)13:56 ID:ArgnRQW90(1/4) AAS
もう政治家は年齢制限をせよ。30歳以下まで
925: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)14:06 ID:I10VTcG70(16/16) AAS
>>923
だからこそ「失言」なんだよね 言葉の使い方の問題
それだけ

だからそこから、こいつの真意が見えたね〜とかの批判を展開するのは、同じ穴のムジナどもの権力争いでしかないので、俺にはどうでもいい
真実もそこにはない、ただの醜い人間同士の争いがあるだけ

大体の人は解ってる
真実は、
前回の千葉を見て想定していた、あれよりも更に酷い(20倍くらい)被害が出るかも?と、ほとんどの関東人が恐れてた(可能性を捨ててなかった)。
でも実際は、ああこんなもん?たいしたことなかったね と(被災した人除く)
自分やその周辺に大きな被害がなかったんだから。
省7
926: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)14:15 ID:uyo/lxjw0(1/2) AAS
これはあかんわ
この人にとっては所詮他人事
この程度の認識なんだよ
927: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)14:16 ID:k0A7YUo20(1) AAS
これはまずい発言だす。言ってる意図は
わかるが引退しなはれ。
928: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月)14:18 ID:mIRjSo8C0(1) AAS
荒川と一部氾濫した多摩川
どうにか乗り切った感じだったな。
もう一歩で荒川の氾濫→堤防決壊、大規模浸水、多摩川の堤防決壊大規模浸水というとんでもないことになってた。
ハザードマップみると、発生してたら終わった感がある。
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s