[過去ログ] 【軍事】 A-10攻撃機のコックピットに3Dサラウンドサウンドシステムを搭載する計画が承認される (451レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:14 ID:cCzfu/rB0(1) AAS
FPSなんかでも音源の位置をサラウンドで表現するとわからやすいんだろ?
372: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:16 ID:FMt/HDZm0(1) AAS
へっへっへ、ワーグナーをかけろ!
373: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/26(土)23:23 ID:Qc0jbEKZ0(1) AAS
ワルキューレがとまらない♪
374
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:24 ID:sjL0kfbF0(1) AAS
つかA-10は陸軍に配備した方が良くね?
375: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:35 ID:e6y0mJvR0(2/2) AAS
>>374 空軍分離の後遺症で、航空兵科の軽視が激しいんだな。
最後の戦闘用固定翼って、ブロンコかモホークだと思うけど、民間でつぶしが利くような資格もくれないから不人気。

じゃあ、陸軍が戦闘用ジェットを装備したら、あれもつけるこれもつけるっていうシャイアンのような迷走が予想されるし。
気楽に空軍まるなげで、他に使い道ないからずっとCAS続けてくれるっていうちょうどいいポジションなんだと思う。
376: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:36 ID:VeemsaLC0(1) AAS
COIN機に携SAM対策するんじゃ能力足りないん?
377: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:40 ID:CcDG9lDu0(1) AAS
ジャズでも聴くのかな
378: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:47 ID:LosRjdye0(1/3) AAS
>>5

バルカン砲とか舐めてるのか?

ガトリング砲だ!
379: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:50 ID:LosRjdye0(2/3) AAS
>>15

やっぱコレだよ

癒されるw
380
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:57 ID:LosRjdye0(3/3) AAS
>>38

F15はまた新規に製造して配備するみたいだからね
381: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)00:00 ID:quJ+dBxq0(1) AAS
ノイズキャンセリングはついてないのか
382: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)00:01 ID:AANiym8M0(1/2) AAS
>>74

目録てwwwww
383: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)00:02 ID:AANiym8M0(2/2) AAS
>>358

確かにこれは羨ましい
384: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)00:03 ID:hf7FD7Xw0(1) AAS
ワルキューレでも流しながらアベンジャー撃ちまくるのか?
385: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)01:26 ID:t0s9utMk0(1/4) AAS
>>380
まあ新規ったって今まで生産してきたストライク系のバリエーションに過ぎないからロマンはないな
386: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)02:50 ID:jD3lrZbi0(1/2) AAS
>>366
イラクでは近接信管の軽SAMでわずか5分で2機落とされてるから
387: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)04:47 ID:HmxM+oSO0(1) AAS
矢でもA10でも
かかって来いや
わしが受け止めてやる
388: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)04:49 ID:6JomPmp30(1) AAS
セがた三四郎降臨
389: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)05:31 ID:NlPWQEsK0(1) AAS
日本も島防衛でa10重要だ

蜂の巣にできるよ
390: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)09:29 ID:lrGWqIO80(1) AAS
>>349
あのクソミソに貶された深夜にOAのリメイク版失敗作のエリア88か。
俺はその曲は認めないよ。
エリア88のアニメは30年前のOVA三部作だけ。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*