[過去ログ] 【働き方改革】残業代なしで夜10時にミーティング!? 外国人が日本で体験した“ブラック職場”に思わず悲鳴 (229レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ちーたろlove&peace ★ 2019/10/28(月)19:38 ID:sWECwxcp9(1) AAS
2019年10月28日 月曜 午前11:30
日本で就労経験をもつ外国人にアンケート調査
「日本のブラックな職場に驚いた」という声が多く寄せられた
「毎日13時間働く日々」「残業代なしで夜10時のミーティング」
2019年4月から改正出入国管理法が施行され、日本で働く外国人は今後ますます増加することが見込まれます。
人手不足に悩む日本企業にとって日本で働くことを希望する外国人の受け入れは、今やどの業種に限らず喫緊の課題といえるでしょう。
優秀な人材の獲得を巡って企業間で競争が見込まれるなか、日本企業はどういった点で外国人にアピールしていけばよいのでしょうか。
訪日・在日外国人向けに英字ウェブサイトを運営している株式会社ジープラスメディアでは、日本で就労経験をもつ外国人へのアンケート調査「日本で働く外国人に対する意識調査」を実施しました。
省19
2: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:38 ID:PiDMVgwT0(1) AAS
アベノミクス(笑)
3(3): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:39 ID:M5F0n1Td0(1) AAS
この件に関しては外国にでしゃばってもらっていいぞ
4: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:39 ID:z6Y5nw/40(1) AAS
うちもある、、、
5: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:40 ID:L6xlj2Oo0(1/2) AAS
以下社畜の奴隷自慢が始まります
なんなら俺からはじめてもいいぞ
6(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:41 ID:R0fme3F10(1) AAS
ネトウヨは中国人が共産党に飼い慣らされて反抗しないとか言ってるが
こんなものを疑問に思わない日本人も十分飼い慣らされてるだろ
7(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:41 ID:FkZUmjl70(1) AAS
日本人は自浄力ないから軍隊みたいな精神論に洗脳されてるジジババが死なないと変わらない
8(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:42 ID:k7UhNa9R0(1/4) AAS
自衛隊とか平気でやるし
9: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:42 ID:HHkxT6/30(1) AAS
ジャップ
酷すぎw
10: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:43 ID:+9H3AuT50(1) AAS
うーん
外人に占拠されても終わるの確定してるし
いちいち叩く気すらしないな
日本なんてこのまま消えりゃいいよ
11(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:43 ID:N9Jpl3Ny0(1) AAS
>>1
日本政府、強いては自民党の駄政策の賜物。
12: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:45 ID:J7K9g40c0(1) AAS
バブルの頃に比べたらあまいな
13: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:45 ID:MUvU8z100(1) AAS
“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、安倍総理も所属する自民党清和会の会長が来賓として講演
2chスレ:morningcoffee
【経済】竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」
2chスレ:bizplus
ーー
14: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:46 ID:JQBkW1Oj0(1) AAS
外資企業がよくやる手だね。遠隔地との会議で日本がいつも時間を合わせるとか
全員契約社員で成績下位を毎年切るとか年俸制で残業不払いとか。
変な文化を持ち込んでおいて文句を言うのはやめて頂きたいね。
15: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:46 ID:akiCn5iu0(1) AAS
仕事の効率化を目指すため幾度となく会議会議会議…
会議が無駄なんじゃい!
16: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:46 ID:fdzzJNMx0(1/3) AAS
感情論と同調圧力で動いているのが日本社会なんだ
効率的に仕事したら他の奴からなぜか妬まれるだけ
17: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:46 ID:k7UhNa9R0(2/4) AAS
朝3時にやる会議の資料を夜12時から作れと命じるのが日本
18: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:47 ID:iM9dHRVj0(1) AAS
いやなら日本から出て行け はい簡単
19(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:47 ID:nHKV0qOS0(1) AAS
なぜブラックを辞めないのか、不思議でならない。
だれか教えてくれ。
20(3): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)19:47 ID:GaDDNwk30(1/3) AAS
日本は日本人が要求してるからってこともある
客は偉いんだぞみたいなさ
そういう客ばかりでも、客だから対応する
たとえば、スーパーで椅子にすわりながらレジやってるとこあるかい?w
なぜ」対応するかというと売り上げが減るからである
で、労働環境ばかり考えてるけど、外国にたちうちしてやっていけるの?w
負けてたら、会社自体がなくなりますよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s