[過去ログ] マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:06:21.56 ID:7Ue5JQAB0(2/2) AAS
>>127
あれはドラッグストアの在庫かもしれないね。安く買えておめでとう。
でも原材料仕入れ価格の高騰が事実。
183: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:26:58.56 ID:JuI0zjhI0(1) AAS
1日100円ならいいんじゃねーの
284(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)11:58:54.56 ID:qoLtpJuR0(6/12) AAS
>>281
バナナは不作なら当然上がるよ
419: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)13:28:03.56 ID:VywjH6vm0(1) AAS
これだけ需要が逼迫してるのに、今まで通りの価格で卸してくれるわけないだろうっての。
420: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)13:28:21.56 ID:hLIpLlWb0(12/15) AAS
>>391
価格メカニズムが正常に働いている証拠ですね。
まぁ、日本企業の下請けが横流し的なことし始めたら
契約違反だろうしそれはそれで問題だが。
中国なんで今もそういうのはあるかも知れんね。
505(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)16:42:52.56 ID:RyICoDpj0(1) AAS
原価は知らないけど去年の販売価格を知っているとなー
税込み600円もしていなかった商品にこれは無いよ
661(1): 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)12:14:57.56 ID:f2brkAAn0(1) AAS
1枚80円だろ?
確かに今までに比べれば高いけど今は1枚100円ぐらいまでは価値相当だろ
ジュース1本より安いんだぜ?
690: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)12:36:50.56 ID:khLpsShX0(1) AAS
ミルマスカラスが大喜び
748: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)13:31:43.56 ID:u2LhybfE0(1) AAS
あんまり調子に乗ると法規制されるよ
827: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)20:01:40.56 ID:1LKNc3m80(1) AAS
マスクの値段まで安倍政権が決めるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*