[過去ログ] マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:15:33.84 ID:ASB0bLPf0(1) AAS
【中国ウイルス】スペイン政府は中国からマスク、人工呼吸器など大量購入、計520億円
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585184046/
購入するのはマスク5億5千万枚、人工呼吸器950台、550万回分の迅速なウイルス検査キット、手袋1100万枚。今月から6月の間に全て納入されるという。
250(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)11:35:47.84 ID:dZirDe5v0(1) AAS
価格は需要と供給で決まる
こんな基本的なことも知らんのか…
273: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)11:53:33.84 ID:vi/YLLUr0(10/20) AAS
>>262
差額20円で10万枚(2000箱)売って、200万円の負担だぞ。
価格設定高すぎて売れ残り出て、評価損くらった上で、評判悪化する事考えたら、
逆ザヤ販売決断できない人が調達して販売するようなものじゃない。
>>264
イズミヤはスーパーだよ。
417: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)13:27:29.84 ID:8YMOuVqH0(1) AAS
羽田空港でもボタニカルをうたった日本製が5枚780円位だったけど妥当かと。100均ので透けるくらいペラペラのあったし。
423: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)13:30:05.84 ID:d7cBmsBf0(7/7) AAS
ていうか、日本向けのマスクって委託生産以外ないよ?
中国パッケージや欧米パッケージだと、それこそWEB販売でもなけりゃ消費者が買わないもの。
431: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)13:42:42.84 ID:Cbgrfm/r0(1) AAS
>>351
一次産業は成果が変動するから元々競売を採用してるでしょ
473(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)15:00:06.84 ID:5vG218/60(1) AAS
客からすれば原価なんて知ったことじゃない
マスク品薄の時期に高いマスクを売ろうとするクソ店にしか見えんからな
572: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)08:31:37.84 ID:zXQepTOP0(1) AAS
せいぜい1枚15円まで下がらないと買いたくない
628: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)09:53:00.84 ID:VsyOQtRQ0(1/2) AAS
イズミヤ不買運動とかあんま聞かないな
673: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)12:23:54.84 ID:2TCrA8FI0(1) AAS
卸しの段階で価格上がってんなら誰も批判はしねーよ
実際は小売が小遣い稼ぎでやってんだろ?
720: 名無しさん@1周年 2020/03/27(金)13:01:29.84 ID:r9IOFFEA0(1) AAS
即売せずに必要な人が買えるんならいいと思う
877: 名無しさん@1周年 2020/03/28(土)11:41:16.84 ID:jUvuE1Wp0(1) AAS
安倍「氷河期最悪期は何人いたっけ?」
官房「1998年〜2003年に大学を卒業した者は400万人、理系大卒が20万人、
理系院卒は2万人です。文系芸術体育等の理系以外は380万人ほどです。」
安倍「え?どうして就職していないのが多いんだ?あれ?」
文科省「当時の政府方針としまして、基本的に教育機関への就職斡旋は法律で禁じました。
ですので、高校短大の教育機関、大学などの教育研究機関からは採用ゼロです。」
安倍「どうして採用されてる奴がいるんだよ?」
一同「コネですね。首相も経験あるでしょ?」
安倍「・・・・。よし。コロナに罹患して勤続25年以上の大手上場勤務者をリストラしたまえ。
代理で氷河期を入社させる枠を大量発行しろ。」
省4
990: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日)12:48:56.84 ID:Zf0V3ozz0(1) AAS
転売できないじゃないか!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s