[過去ログ] マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:51 ID:Yw/BKMHz0(1/6) AAS
今の状況下で「コロナショック以前は〇〇円だったのに!」
とか文句言ってる奴らって致命的な馬鹿なの?
278: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)11:56 ID:Yw/BKMHz0(2/6) AAS
このスレ見てると物流・商流を理解してる人と
何も知らない素人の意見の差が激し過ぎるw
442: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)14:09 ID:Yw/BKMHz0(3/6) AAS
>>438
秘密保持協定を結んでるケースが多いだろうし
法的に公表できない。
協定結んでなくても業界の暗黙ルールで公表は
ルール違反として悪評が立つ。
448: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)14:32 ID:Yw/BKMHz0(4/6) AAS
嗜好品ではなく健康関連の必需品が圧倒的品薄

価格が暴騰する

一体これのどこが不思議なのか全く理解できん。
479: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)15:10 ID:Yw/BKMHz0(5/6) AAS
>>473
マスク品薄の時期に普段は販売してるのに
販売しない店より遥かにマシ。
高くても本当に必要としてる人が頑張れば
買える。
品物がなければ頑張りようがない。
他の量販店も仕入れることは出来るけれど
手間だけかかって儲からないから売らない。
506: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)16:53 ID:Yw/BKMHz0(6/6) AAS
こういう無意味な叩きが必需品の流通を阻害する。
これを見た他の量販店は販売に二の足を踏むね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s