[過去ログ] マスク50枚「税抜3980円」が話題に 販売するイズミヤ「原料費が高騰しており、どうしても高くなってしまう」 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)09:26 ID:ij4ViJBO0(1/5) AAS
>>1
むしろこれが適正価格
朝早くから年寄りが並ぶのは安すぎるからであって、非常事態なんだからメーカーが積極的に高くすべき
7枚入り3000円とかだったら並んでまで買わないだろ
必要な人は手軽に買えるようになる、メーカー・店儲かる、年寄り並ばずに済む、全員幸せ。
134: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:00 ID:ij4ViJBO0(2/5) AAS
マスクが店頭から消えてしばらくした2月半ば、たまたま行ったカインズホームに奇跡的に置いてあったマスク
ユニチャームの超快適マスク(日本製)30枚1180円 税込
中国製の快適ガードプロ30枚1480円 税込
1180円の方を買った
それ以降、箱売りマスクの販売現場を見たことはない
153(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:12 ID:ij4ViJBO0(3/5) AAS
日本メーカーの中国製のマスクが入手できないのは、中国政府が輸出をストップしている云々というよりも、
以前の平時のような安い金額で日本メーカーに引き渡すのが嫌なんでしょ、中国にある委託先の製造メーカーがね。
そりゃそうだよ、1枚50円で売れるものを10円以下で送れっていっても、金で動く中国人が言うこときくわけないでしょ。
おれの愛用していた白元アースのマスクも中国製のせいか全く手に入らん。
165: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:17 ID:ij4ViJBO0(4/5) AAS
>>159
100円ショップでエアコンに付ける大きな不織布のフィルターも日本製があるな
しかし、ワクチンや特効薬が開発されたら一気にマスク価格下落するリスクがあるから、
なかなか生産設備への投資に踏み切りにくいというのがあるのだろう。
こーゆー時こそ政府が金出してなんとかしてあげて欲しいのだが・・・ 牛肉券とか言ってる政府には無理でしょw
195: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)10:31 ID:ij4ViJBO0(5/5) AAS
>>187
それな
たった数GBのために月7000円とか払ってるやつが、1枚100円のマスクを高いという
毎日タバコ1箱吸うようなやつが高いという
100円くらいならいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*