[過去ログ] 【JR東海】新幹線利用半減続く 3月下旬、新型コロナで (103レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 首都圏の虎 ★ 2020/03/26(木)17:30 ID:nb4Sc8849(1) AAS
 JR東海は26日、東海道新幹線の利用状況が3月1〜25日までで前年同期比55%減になったと発表した。3月9日までの集計では56%減となっており、利用が半減した状況が下旬まで続いた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた出張や旅行の自粛が響いた。

2020年03月26日17時22分
外部リンク:www.jiji.com
2: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:30 ID:yHiwO1zy0(1) AAS
長時間密閉された空間だから敬遠されるわな
3: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:31 ID:Af4VlVSd0(1) AAS
公共交通機関使用するコロナテロリスト多すぎ
4
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:31 ID:S9dCTPk20(1) AAS
半減なら丁度座席にスペース出来て感染予防としとも完璧やん
5: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:31 ID:Q4FgV0RU0(1) AAS
リニアいらないかも
6
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:31 ID:PexWdQpP0(1) AAS
通路挟んだ側のジジイがゲホゲホしてる
マジ死んで欲しい
7: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:31 ID:bnO9Bgf60(1) AAS
週2で新幹線通期しているが、確かに減ってるな
利用者的にはこれぐらいだと静かで嬉しくはある
8: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:32 ID:ZyQrbbZ10(1/2) AAS
全数止めるのが国の方針なんだろ?
でも、不幸とかあったら必要か
9
(1): 憂国の記者 2020/03/26(木)17:32 ID:0WgInmf+0(1) AAS
新幹線はまさにオワコンになってきている なぜならテレビ会議すれば済むことだったから。
人の移動に意味がほとんどなくなってきた。それが定着してるからもう簡単に戻らない
10: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:33 ID:EMsKJIMI0(1/4) AAS
>>1
リニアの祟りやで。はよ撤退しいやw
11
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:34 ID:DyyO70Cd0(1) AAS
チケットショップで回数券、叩き売り状態やで
12: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:34 ID:QnZeN3Pr0(1) AAS
駅自体が人の後に続いて歩くから危険。
13: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:35 ID:DvbSCFFh0(1) AAS
東北新幹線通勤しているが、こちらも
空席ばかり。
快適だが、採算的には非常に厳しい
14: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:QtvJ0yPH0(1) AAS
新感染
新感染
新感染
15
(3): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:36 ID:3IQGHet/0(1) AAS
新幹線運賃下げろよ
東京〜大阪間3000円くらいになればいくらでも乗るわw
16
(2): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:38 ID:Ey2rR4bY0(1) AAS
親子連れ見ても親はマスク装着してるのに
殆ど子供未装着てなにこれ
幾らでも手作り方法がネット上にあるのに子供可愛くないのね
17: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:39 ID:vNWtMgng0(1) AAS
リニアで大井川周辺を破壊すようとしているし
日清や明治など食品工場もあるし迷惑なJR東海
18: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:40 ID:EMsKJIMI0(2/4) AAS
>>16
子作り方法の方が手っ取り早いんだろ
19: 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:40 ID:JCSYIiFj0(1) AAS
そりゃ密閉された空間だからな。
20
(1): 名無しさん@1周年 2020/03/26(木)17:41 ID:EesFmAfD0(1) AAS
2ドアで1時間以上密閉空間の新幹線より4ドアで5〜6分で人や空気が入れ替わる通勤型の方が安心するわ
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*