[過去ログ] これがミレニアム集大成・次期型?マイ?『フェアレディZ』!?最強モデルだけが許される「480Z」を冠すると好事家の噂(画像あり) [ジェット★] (416レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(13): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)17:48 ID:xPgGbx7P0(1/3) AAS
大学の最初のオリエンで「カッコ良くすることはスタイリングであってデザインじゃない。
デザイナの仕事は問題を見つけて(主に形状を再定義して)解決することだ。君はスタイリストになりたいのか、
デザイナになりたいのか?」みたいなことを言われたのが原体験に残ってる。
デザインすることって、
何かをつけ加えていくこと、と思いがちだけど、
デザインの語源は、 デ(de:削る)・ザイン(sign: 形作る)で 「ノイズを削り落とし、本質を磨き上げる」という意味のラテン語だと聞いたことがあります。
その仕事はスタイリグなのかデザインなのか。
目指すのはスタイリストなのかデザイナなのか。
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)17:50 ID:zwG3NNT70(1/3) AAS
>>7
お前5ちゃんに常駐してるじゃんw
いつもお前らはデザインとスタイリングを混同してるって書きに来るw
デザイン事務所やってるらしいがヤバいレベルで客がいないんだなw
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)17:56 ID:sdi91u7S0(1) AAS
>>7
センセイ!勉強になります!
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:35 ID:V48AEb/90(1/2) AAS
>>7

間違ってはいないけど、どっちも「デザイン」

前者は「造形デザイン」
後者は「工業デザイン」
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:12 ID:fptdqrba0(1) AAS
>>7
君の存在をデザインしてください
183: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:27 ID:n4OErST60(1) AAS
>>7
問題を解決することがデザインである、ってのは20年位前にイスラエルだかのデザイナーがaxisのインタビューで言ってたような

でもそれはアートとの違いであって、スタイリングの話とは別だわ
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:54 ID:5RXXRn7M0(1) AAS
>>7
んなこと言ってるから売れるもの作れないんだよ
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:49 ID:oH1A96RR0(1/8) AAS
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:49 ID:oH1A96RR0(2/8) AAS
>>3
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:49 ID:oH1A96RR0(3/8) AAS
>>37
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:49 ID:oH1A96RR0(4/8) AAS
>>50
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:50 ID:oH1A96RR0(5/8) AAS
>>84
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)20:52 ID:oH1A96RR0(6/8) AAS
>>215
>>7
お前は車デザイナーなの?じゃなきゃ黙ってろ
256: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)22:55 ID:O9XDwbtF0(1) AAS
>>7
ラテン語で彫刻だよ
削るの当たり前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*