[過去ログ] 【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★21 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:21 ID:JLuAzzPX0(1/12) AAS
>>119
でも宗教と儒教は違うんだな。これが。
宗教は感謝する心。
孔子や荘子には感謝しないだろ?

キリスト教には無理が多い。
(SFチックだし、日本の神話とか儒教もそうだが、SFっぽくないんだよ、ストーリー性に意味も含んでいる、海が割れるとか絶対無いから!!)
まだ非暴力の方が言いたいことが解かる。
124
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:22 ID:JLuAzzPX0(2/12) AAS
>>117
武士道とか騎士道じゃねーかな?
会津士魂みたいな。
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:26 ID:JLuAzzPX0(3/12) AAS
>>106
>>102
人の言葉の模倣では駄目だって事だよね。
誰もが0か1からのスタートで
誰もがグル(←責任あるボスの意)
自身の哲学を作り上げていく事が本当の修行なのかも。
129: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:32 ID:JLuAzzPX0(4/12) AAS
>>125
うん、儒教でメキシコとか南米とかの混乱は治められないと思う。
守る気ねーんだから。
愛があったら、切り落とした首でサッカーなんかしないって。
観えないものに対する畏敬の念が、死や祖先を高尚なモノとして崇め奉れる。
ルーツの問題なんだ。
キリスト教に駆逐され近親相姦や慮辱をされた南米とかルーツの無い国で、死体をもてあそぶことが多いのは
民族としてのルーツが無いからなんだよね。
ルーツが無い国や民族ほど、死体で遊びたがるというデータがある。
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:36 ID:JLuAzzPX0(5/12) AAS
>>128
なるほど。
まあ、
・「弱い者イジメをしてはならぬ」とか。
・「年長者が年少者の面倒をみよ」とか
郷中教育の部分ではぐくまれる部分が多分にあるのかな〜って。
社会や世の中にブレーキを効かす役目というか。
今の経済主体の資本主義が軋みをあげているってそういうブレーキが効かないからだと思うのね。
中国の乱獲もしかりだし。
ニッチな部分では企業のパワハラや組織や学校のヒエラルキーとかもブレーキが効いていない部分が世界中多分にある。
136
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:38 ID:JLuAzzPX0(6/12) AAS
>>131
ジャニスジョプリンかよ・・・

坊主も宗教もロックだ。
権力にたてついてロック出来ないヤツに宗教が出来るとは思えん。
真髄には絶対に触れられん。
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:41 ID:JLuAzzPX0(7/12) AAS
>>135
何故盗人にならないのか?何故殺人をしないのか?何故ウソを吐かないのか?

それは自分に自信があるか?どうか?じゃねえかな。

前のスレだかレスで観たが、「無宗教と無信仰は違う」って書いていた人が居て、凄く納得出来た!!
145
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)00:43 ID:JLuAzzPX0(8/12) AAS
>>139
このあやふやなヌルイ感じが良いんじゃない?
手に掴めそうで掴めない、(掴めてしまったら悪党だろ?)
このもどかしい感じ。
だから答えが無限にあるんだよ。きっと。
224
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)04:47 ID:JLuAzzPX0(9/12) AAS
>>1
結局自分が信じているモノや自分の目に映る周りの人々を1番にしたいって人間のエゴなんだろうな・・・
でも、スポーツも企業も科学や勉強だって、ライバルが居るから進歩をすると思うんだよね。
競争相手あっての1番だと思うの。
共産主義みたいにその思想が絶対1番って偽ユダ金マフィアみたいなのが大好きな奴隷制度の思想で永続的に吸い上げようとすると
先細りで進歩も発展も未来も無い。
まして他宗教を全部消し去ってしまい、自分が1番だと信じているモノに、相手が信じているモノを改宗させようなんて、
上手く言えないけれど、それは1番であると信じている対象物にとっての停止、=つまり1神教の自壊行為でしかない。
だから自然と派生をして八百万の神になったのではないだろうか?
225: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)04:51 ID:JLuAzzPX0(10/12) AAS
>>212
騙されているんだよ。 (その5つは)
ただ2番目はありな気がする・・・。
3番目と4番目は他人や神様に訊く事ではないね!!!
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)05:05 ID:JLuAzzPX0(11/12) AAS
>>188
楽しいだろ?
228
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)05:08 ID:JLuAzzPX0(12/12) AAS
>>218あ、ガチだったの?ゴメン。自分しか信じちゃダメだよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.330s*