[過去ログ] 【創価】安倍晋三“放り出し辞任”で、次期総理大臣に「公明・山口那津男総理」が急浮上か ★3 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)01:44:43.41 ID:9ryfUXhC0(3/6) AAS
山口さん一択や!
329: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)02:22:26.41 ID:ScDOParB0(1) AAS
>>323
安倍ちゃんだったら東日本に住めなくなってた
369: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)02:30:56.41 ID:bZ5Eq3HD0(9/23) AAS
>>363
たぶんツイッターで叩かれると思う
517
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)03:01:19.41 ID:gvd6yY7Z0(2/2) AAS
実際選挙は、公明あっての自民だからな。

どんだけ公明の組織票に助けてもらってるんだよ、自民は。
811: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)03:42:03.41 ID:LdwPVxUI0(1) AAS
>>1
公明はそこまで愚かじゃないよ
希望の党の小池じゃあるまい
ホイホイ乗ったら自民に吸収されて終わり
897: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)03:54:28.41 ID:ZM2hcn5q0(3/7) AAS
■ 安土宗論
外部リンク:ja.wikipedia.org
安土宗論(あづちしゅうろん)は、1579年(天正7年)、安土城下の浄厳院で行われた浄土宗と日蓮宗の宗論。

安土問答とも称される。織田信長の命により、浄土宗の僧(玉念・貞安・洞庫 等)と、日蓮宗の僧(日?b・日諦・日淵 等)の間で行われた。

頂妙寺の日?bは「妙」の一字に答えられず、群集に打擲され、法華八巻は破り捨てられた。

日蓮宗の僧や宗徒達は逃げ散ったが、これを津田信澄らが捕え、宗論の記録を信長の下へ届けた。

織田信長は大脇伝介を召しだして
省14
924
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)03:58:57.41 ID:vVfjEt4y0(1) AAS
創価って自分で何も出来ない考えられない知恵遅集団だろ

新聞仏壇買って必死に拝んで脳内大丈夫か?
968: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)04:05:16.41 ID:QThMw6il0(1) AAS
山口が総理になったら暴動が起きそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s