[過去ログ] 【検察庁法改正案】元検事総長ら検察OB、自民・維新の「検察私物化法案」に反対する意見書を提出 ★2 [安倍文麿★] (910レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:47 ID:xnFOPU9B0(1) AAS
>>1
過去に検事総長を巡って、根来泰周法務事務次官問題という事件がありまして。^ ^ 
 
 
 
602
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:49 ID:wvYAOpbk0(1) AAS
憲法で地位が保証されてる裁判官と違い
高々法務一官僚に過ぎない検察官が“俺たちは特別だ!”
って特別感を有してる方のほうが問題じゃないのか?
603: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:50 ID:0jMuCLLg0(12/14) AAS
検察庁の歴史的に根ざす構造的腐敗
裏金作りのカラクリ
公安事務課の課長または係長が警察の公安にいって情報を聞いてくる。 
それに基づいて架空の情報提供者をでっち上げる。 
情報提供者から情報収集をしたことにして総務課長が
書類を作成し会計課からお金を引き出し
事務局長がプールする
604: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:52 ID:0qADO+y60(1) AAS
>>430
ロシアー敗北
北朝鮮ー戦う前に白旗
韓国ー慰安婦問題10億円献上して事実上の敗北
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:52 ID:kmF0AUNa0(4/17) AAS
田中眞紀子の意見を聞きたいね
どう思ってるのかな?
606: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:54 ID:0jMuCLLg0(13/14) AAS
最後に一言、どうして私が被告席にいるのか、
ここに座るべきは
原田明夫・最高検検事総長、
松尾邦弘・元法務省事務次官、
古田佑紀・元法務省刑事局長、
大塚清明・大阪高検次席検事、
加納駿亮・福岡高検検事長、
東條伸一郎・元大阪高検検事長、
佐々木茂夫・大阪地検検事正ら、
検察首脳でなければならない
607
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:55 ID:pYQJJhkr0(1) AAS
賛成派の連中は日弁連やら検察庁OBより頭良くて当事者意識があるつもりなんかねぇ
608: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:58 ID:qS+U775Z0(21/29) AAS
>>583
本来の趣旨をねじ曲げてるのが検察側ね
609
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/14(木)19:58 ID:erAD1/Fb0(3/9) AAS
桜でヤクザやマルチ企業と付き合いおるのバレて出た言葉が、誰が悪人で誰が善人かは俺達が決めるって結論やぞ

反社会が何者が決めるのは俺達ってそういう事やからな

そんな事いう奴に権限持たせる改正なんて普通の神経してたらやらせんよ
610: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:58 ID:qS+U775Z0(22/29) AAS
>>579
理論的に話せないのが低能だね
611: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:58 ID:kmF0AUNa0(5/17) AAS
>>607
日弁連て誰?w
612
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)19:59 ID:qS+U775Z0(23/29) AAS
>>609
選挙で変えられるからな
613: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:00 ID:El9ASJZ40(1) AAS
うむ
614: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:00 ID:55e6BoOJ0(1) AAS
別に意見の表明は良いけどさ
郷原弁護士曰わく試験があるのに公証人は天下りのポストになってたり、定年まで検察官として勤めたいと思ってる人は途中で無年金で退職したらいいと検察官の位人臣を極めた人は思ってるのね?
そしてここまで検察官の国家公務員と同時に定年延長してきたのに今回のことになんで今頃反対してるのかな?
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:01 ID:qS+U775Z0(24/29) AAS
>>602
検察官も身分保障されてる
それが独立性な
長年の経験でそれくらいの独立性が良いってこと
616
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/14(木)20:01 ID:erAD1/Fb0(4/9) AAS
とりあえず善悪の判断は官邸が閣議決定で決める
これが今の内閣の在り方だからそれを前提に改正を考えるべき

こいつらは法令を守る気持ちなんてこれっぽっちもない

自らを立法府の長と豪語する総理大臣だから
617: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:01 ID:oOX+6w400(1) AAS
ネトサポ宗教ブログ「伊勢白○道」 芸能人の安倍批判がお気に召さずwww
618
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:02 ID:kmF0AUNa0(6/17) AAS
>>616
そんなの昭和から同じだろw
619
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:02 ID:UtdUADp20(1) AAS
安倍のやろうとしていることは政府=検察だからな。
ようは内閣による人治主義が完成するということ。
わかりやすく言うとナチスの誕生だ。安倍=法律ということになる。
620: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)20:02 ID:qS+U775Z0(25/29) AAS
>>607
当事者が当事者として賛成、反対したらマズイだろ
馬鹿じゃないのか?
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*