[過去ログ] 【週末討論】外出自粛解除後もずっと自宅勤務の方がいい? 賛成派 vs 反対派 [ニライカナイφ★] (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(5): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:45 ID:1ZrGNcjs0(1) AAS
テレビのコメンテーターでさえ在宅で事足りてるのに
なんで在宅ワークできないんだ?
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:46 ID:3nj19+Sv0(18/50) AAS
>>315
遠距離恋愛は増えるのかもしれない
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:46 ID:Z2fnPN4u0(1/6) AAS
家の方がいいわ
通勤時間が無駄すぎる
349: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:46 ID:VUk4KimZ0(1) AAS
これ、アメリカでもMSとかgoogleがやって失敗だった、って制限かけるようにしたよな。
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:46 ID:CmrhDjrL0(2/8) AAS
>>341
必要であれば出社すればいい
日本の会社は外回りが仕事の営業まで無駄に会社に招集する無駄なことをやってたのが問題
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:46 ID:uJByD9Xi0(3/5) AAS
組織を運営する責任者がうまくツールを使えれば、もしくは会社が主導してツールの有効化を図れば、多くの会議や対面業務は簡素化できる。
惜しむらくは、そう言った世代がバブルと老害なので全く機能しない点。
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:47 ID:Z2fnPN4u0(2/6) AAS
>>346
外出るなと言ってる知事とか首相とか笑えるよね
家から配信してるのかと思ってテレビしばらくぶりで見たら普通に出勤してたしw
353(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:47 ID:anM4Vp5f0(7/9) AAS
>>346
自分が不要かもしれないってバレるのが
怖いんだろ
全社的に
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:48 ID:yvwpUlc80(4/4) AAS
テレワークやってる人は納期があって成果出す仕事が殆どでしょ
会社と同じで時間で縛るのが無理なんだよ
355(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:48 ID:DkQ0nlkw0(2/3) AAS
>>346
え、ゴミ収集とか宅配とか
お世話になってないの?
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:48 ID:BWxa40KB0(1/6) AAS
大概何か思いつくのは家の風呂
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:48 ID:vmX7ub3s0(5/7) AAS
ところでオンライン化が進むとこの先労働環境はどうなるのだろう
クビの宣告もメール、勤務先にクレームをつけてもアクセス拒否、ハロワにもZoomで申請
履歴書書いて再就職活動も面接も画面の前とか、その姿を録画して見たらなかなか笑けるな
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:49 ID:C0ZM8AEs0(1) AAS
職場で面と向かっておしゃべりしたかったり人と接するのが苦でない人は
出勤の方がいいんだろうけど、職場に特に親しい人がいるわけでもなく
周囲気にせず一人集中して仕事がしたい人や嫌々遠距離通勤してる人、
交通の便の悪い田舎に嫌々通勤してる人は在宅の方がいいだろうな
まあそんな個々人の希望にかかわらず
特に日本は全員出勤を強要してくる職場がほとんどだろうけど
359(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:49 ID:NZ4jIQ7R0(1) AAS
通勤強要とか気持ち悪い…
出社強要とか気持ち悪い…
こんなものを認めてきたせいで、
通勤は社会人として当然みたいな風潮だった
マジ胸糞悪いわ…
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:49 ID:3nj19+Sv0(19/50) AAS
>>294
なるほど
政治のスピードが問われるのかもしれない
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:50 ID:VNcr6OdG0(2/2) AAS
>>320
マツコが一本糞出るようになったって
362(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:50 ID:iShQDW/60(1) AAS
以前は朝45分かけて車通勤してたのが最近は道が空いてて、20分弱で行けるのは有難い
全部でなくとも一部は在宅にすると渋滞も減るもんだな
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:50 ID:BIUMJiIB0(1) AAS
通勤しないと太る
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:50 ID:KhlsCL7/0(3/8) AAS
>>346
表にみえるだけの情報に騙されないように。
TV用の高価な機材を自宅に持っていって
それを自分でセッティングして自前で撮影できれば、完全在宅は可能。
だがそれができない人もいて、数名のスタッフを派遣してやってるわけなんだが?
365: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:51 ID:dyN8z2ds0(1) AAS
自宅で仕事できる会社て8割もないだろ
休業要請含めても8割削減て最初からできないの分かってやってんだから
たちが悪い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*