[過去ログ] 【稲田検事総長】「法務省側から訓告相当と言われ懲戒処分ではないのだなと思った」→安倍首相の嘘がバレる [ガーディス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)18:46 ID:TC3v97dh0(1/24) AAS
そりゃそういうことですよ
98(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)18:47 ID:TC3v97dh0(2/24) AAS
そりゃ稲田としたら従うしかないですよ
稲田は訓告か厳重注意しか出せないんだから
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)18:49 ID:TC3v97dh0(3/24) AAS
>>99
だからね
内閣の権限に対し「待った」とも言えないんですよ
内閣がそう判断するならそうとしか
「行政の独立」というやつですな
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)18:52 ID:TC3v97dh0(4/24) AAS
>>120
それは稲田の権利ですが?
179(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:00 ID:TC3v97dh0(5/24) AAS
>>175
21日じゃないの
199: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:03 ID:TC3v97dh0(6/24) AAS
>>189
わかってねえのに何で必死なのw
209: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:04 ID:TC3v97dh0(7/24) AAS
>>193
訓告処分がもとで減額はねえよ
法的処分じゃねえんだから
224(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:07 ID:TC3v97dh0(8/24) AAS
「どこが嘘なの?なの?なの?」とか必死なバカがいるが
正確には「安倍晋三のミスリード」が問題だ
安倍は「訓告は法務省と稲田検事総長の合意で稲田が決定」という方向づけをしようとしたが
実際稲田は「合意」じゃなく「従うしかない」のだ
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:10 ID:TC3v97dh0(9/24) AAS
>>237
稲田は「了承するしかない」んだが?
319(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:22 ID:TC3v97dh0(10/24) AAS
簡単に言う
今回の処分に関しては「稲田の名前など出す意味がない」
稲田は従うしかないんだから
出す必要のない稲田の名前を出したのは安倍晋三の卑屈さを表している
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:28 ID:TC3v97dh0(11/24) AAS
>>340
違いますね
外国の方ですか?書き込みご苦労様
432: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:38 ID:TC3v97dh0(12/24) AAS
この稲田の「えっ懲戒処分じゃないの?へぇ〜」っていう意思表示は
検事総長としてはギリギリのことなんだよ
そもそも内閣が懲戒処分を出していたら稲田の出番がなかった
そんなこと言われなくとも当たり前だが
わからず屋が多いからね
526: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)19:57 ID:TC3v97dh0(13/24) AAS
アベン鬼の詭弁は朝鮮的と言わざるをえない
「稲田検事総長が訓告決定ちまちた!」ということで
「俺はノータッチなんだ」「俺が決定してないんだから俺のせいじゃない」というミスリードを誘ってみせた
「内閣が懲戒処分を決定しなかったという責任」をくらますように
556(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:04 ID:TC3v97dh0(14/24) AAS
>>547
スシローは「稲田検事総長が決めたことなんですよ!」って断言しちゃってるな
まぁ安倍を守りたい一心で手続きの仕組みなど頭に入ってないんだろう
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:10 ID:TC3v97dh0(15/24) AAS
これは稲田も読んでいたのではないかと推測する
「安倍が黒川を懲戒処分にするわけがない」とね
だから訓告でと言われたときは「やっぱりね」ってだったんじゃないか
安倍を泳がせたというかんじだ
668(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:24 ID:TC3v97dh0(16/24) AAS
安倍の嘘なら
「黒川氏は訓告処分で退職金を減額されています!」
これはできたてホヤホヤの紛れもないマジもののマジもんの嘘
700: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:29 ID:TC3v97dh0(17/24) AAS
>>677
自己都合退職調整で減額があったもんだから
「ほら!内閣とちまちては黒川さんにちゃんとペナルティを課しているんでつよ!」と印象操作をするためだろう
それ以外にないね
なめてやがるんだ
801(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:45 ID:TC3v97dh0(18/24) AAS
まあいいや
黒川の賭け麻雀の文春報道があった当初から
ああこりゃ黒川を円満退職させるな〜と思ってたから
まさかその通りとはねw
アベン鬼はやることがストレートに過ぎますな
832(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:50 ID:TC3v97dh0(19/24) AAS
ID:UueyiJAd0
↑ただの反法治国家主義者
860: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)20:54 ID:TC3v97dh0(20/24) AAS
>>841
「検察の独立」の「独立」を「不干渉」の意味で捉えてる時点で
まったく正しくないですな
法的概念の理解がないならただの言葉遊びです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*