[過去ログ] 田原総一朗「自民党や財界幹部などは”日本の大企業は10年も持たない”で一致している 数年後に日本は間違いなく落ちこぼれる」★4 [ramune★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:03 ID:EY5VCUiz0(5/5) AAS
アメリカだって、老人ばっかり大統領選挙出てるし、日本と変わらないんでは?
274: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:03 ID:pGFeN5xL0(1) AAS
IOTの概念が登場したことが第4次後期(5次)産業革命とされていたような気がするけど。まだだったの。
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:04 ID:ji07o9u00(1/3) AAS
東京利権はすごいから
政官財報、皆ガッチリ抱えてる
特に官僚とマスコミ、ここは東京コントロールを絶対手放さない
276
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:04 ID:jr542/qi0(2/3) AAS
大企業が金出し合って投資会社作るってどうだろ
すぐに兆単位の金が集まるだろ
で、その金で伸びそうな会社に投資する
277
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:05 ID:ZzdIg8H30(4/4) AAS
>>264
バーカw

>量子コンピュータ、その中の量子ネットワーク

こんなもん全く役に立ってないわw

役に立ってるのはAMDのRyzenだし、Ryzenはジム・ケラーの置土産だ。

ザコがどんだけ集まっても、ホンのひとにぎりのエリートの叡智に負けるのが
今の時代なのだよ。
278: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:05 ID:ouWopQdm0(10/10) AAS
>>266
マス塵とか電博の上級とのコネの相関図とかあったら阿鼻叫喚だと思うわ
279
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:05 ID:Mni8TKvm0(5/27) AAS
>>272
公務員ってのは不景気だと安定してるから注目されるけど
好景気になれば不人気になるようなウンコ職だよ
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:06 ID:kkPLqy/k0(10/11) AAS
要するに今の法律では
このまま衰退するのみだよ。
間違いない。
しかし法務官僚は自分たちが経済の衰退に関わってるのだとは
毛ほども思ってないだろう。
それほど日本は自損行為を働いている。
281: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:06 ID:+KRspGO00(1) AAS
本格的に日本が韓国の配下に入る日が来たのか
282
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:06 ID:qAa/yITh0(2/2) AAS
日本が這い上がる道は
米中の経済戦争で中国が勝利して
中華経済圏に組み込まれること
日本を叩き続ける米国が弱らない限り
この状況は延々と続く
政財界もそれを期待している
283
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:06 ID:PE/NdmU/0(11/16) AAS
>>276
金融国家ってそういうバクチ社会のことだよ
フェイスブックもテスラもファンド
会社実態より株価、出口戦略だけが問題
284
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:07 ID:PC3oWwqG0(2/2) AAS
>>254
仕方がないよ
束ねる奴が実力無ければそうなる
実力が無ければ奉公心なんて離れて当然だしな
日本人で問題なのは実力も無い奴が上に居座り続けて偉そうにしていること
傍から見てると凄く哀れに思うけどなw
285: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:kkPLqy/k0(11/11) AAS
>>283
リスクを計算することとばくちは違うだろう。
286: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:UPqJ4nv30(1/2) AAS
>>1
政治家が無能なせいだろ
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:PCRNtUhg0(1) AAS
だから見切りつけてホイホイ売国やってんだな
自民カス最後の首相がアレなのもよくわかるw
288: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:ji07o9u00(2/3) AAS
悲観しすぎないでいいのは、
アメリカは特殊な国だって事
中国も違う意味で特殊
ここらとまともに張り合って一喜一憂しなくていい。日本じゃなきゃ米国、という時代ではない

じゃあ、英仏独豪露印伯、ここらあたりの企業はどうですか、って事
289: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:UPqJ4nv30(2/2) AAS
>>3
資本主義も行き詰ってきたな
290
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:08 ID:U4KmqTv+0(4/7) AAS
>>279
好景気になる見通しが無いから言ってるの
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:09 ID:VRZTnURc0(2/2) AAS
将来は食糧難になると言われてるから、農業を伸ばすべきだな
日本の食文化は世界の宝だよ
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:09 ID:PE/NdmU/0(12/16) AAS
>>284
それこそ日立なんて仕事より運動会に力入れてたぞ
そしてそれが良かったんだよ

日本人は余裕と安心がないと働けないの
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*