[過去ログ] 21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避 [蚤の市★] (935レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:30 ID:8j/1ulL40(1) AAS
場合によって年度延長はあるかもしれないが9月に拘る理由は無い
832: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:32 ID:dRQHJwJN0(1/9) AAS
まあ財界だけがノホホンと「対応コスト」を払わずに済むはずかなかろう
833: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:37 ID:ka0eq3sM0(1) AAS
選挙権のある高3へアピールしただけだなダンマリ吉村は

これも甲子園も元々やる気ない
834
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:50 ID:woTWPXSf0(1) AAS
イギリス、カナダは9月入学
同じイギリス連邦の、南半球のオーストラリア、ニュージーランドは1月入学
本国に合わせてもいいはずなのに、気候のほうにあわせてるんだよね?
日本もわが国の気候にあわせればいい。4月は最適。
835: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:52 ID:7JdZNH3k0(1/2) AAS
だろうな チャイナマネーが通じてた時代ももう終わりだ
836
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)14:54 ID:7JdZNH3k0(2/2) AAS
下村博文は男を下げたね
支持者にも正体がバレて何より
837
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:07 ID:uv3iKLBy0(1) AAS
>>834
気候に合わせるなら5月に入試がベターだと思うよ
多方面への影響が大きすぎるから来年から9月入学ってのは無理だろうと考えてるけどね

どこかのタイミングで小学校のカリキュラム進度を早めて、小学校卒業、中学入学時期を半年前倒しすれば良いのになあと思う
小学校のカリキュラムなんてスッカスカだから落ちこぼれる子もそういないだろう
小学校だけ4月入学にしとけば桜の時期に入学にこだわる層も満足、待機児童問題にも影響ない
838
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:09 ID:IJoIaEq80(1/2) AAS
ウイルス感染拡大防止の観点から、そもそも「留学促進」「国際化」を出来るだけ減らすべきだろう。
なんでそれ自体はいい事だという根拠のない前提からスタートするんだ??

留学が増えれば、日本語での教育レベルは下がる方向に作用するんだから
ウイルスは置いといても留学なんて行く方も来る方も拡大しなくていいよ。
839: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:09 ID:837nQGd90(1/6) AAS
>>834
南半球の1月は夏だろ?
何が言いたいのやら
840
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:11 ID:IJoIaEq80(2/2) AAS
>>837
そこで「入試」を中心に考えるのはおかしいよ。
入試なんて単なる通過点で、入学・卒業に適したシーズンがいつかを考えるべき。
今の3月卒業・4月入学で誰も困ってないのに、変な事を考える必要がない。
841: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:16 ID:837nQGd90(2/6) AAS
>>837
小学校だけ4月入学はいい案だよね。ゆとり〜育児世代もマウントして来ないだろうし、他は6〜7月入学で進めよう。フェミって横並び横並びってうるさいし、もうそれでいいよ。
842
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:19 ID:cSrdUhHf0(1) AAS
そもそも海外留学にメリットがあったのは明治時代まで
843
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:21 ID:FOVhrHUj0(1/5) AAS
>>836

>>838
>>842

>>1
最初は日本人として当然の事を述べ、駄目な欧米人を諭し説教もしているが
途中から 「トップを走る日本企業」を欧米レベルまで堕とし日本破壊を目論む共産主義の工作員になっているソニー会長

>フランスのクレッソン首相は、「日本は世界征服をたくらむ侵略者」であると決めつけておりますし、
>米国のリヴィジョニストと言われる人々を中心に、日本は世界各国とは相容れないルールを持つ得意な国として日本異質論が展開

(戦前の軍縮条約アゲインw
欧米企業は クリーンな企業体制、クリーンな商品を報道関係者などに演出させているだけであり
省5
844: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:24 ID:FOVhrHUj0(2/5) AAS
>>800
>>803

>>807
>>843
>日本の現在の企業風土では、敢えてどこか1社が改革をやろうとすれば
>その会社が結果的に経営危機に追い込まれてしまうような状況が存在しています
>そのためどこも積極的に動こうとしません。こうした自己防衛優先の意識が問題なのです。
(ソニーだけではなく他の日本企業も破壊し、害ジンに明け渡したい)

>例えば、自分のところの例で恐縮ですが、我が社では 入社選考に際して応募学生に出身校を問わないというやり方を導入しましたが、
>これなども個人の尊重につながる試みで、改革へのひとつのステップだと考えています
省6
845: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:25 ID:N/A4LHmW0(1) AAS
>>795
だよなあ(´・ω・`)
ただでさえ、コロナによる休校への対応で右往左往してる上に、来年度からのカリキュラム変更までやってられん
しかもカリキュラム変更するには文科の承認も必要なのにな
846
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:26 ID:+79Dju6P0(1) AAS
でも日本企業の方はグローバルな中での対応を強いられているから、近いうちに入社の主時期を9〜10月(グローバルな新卒採用)に変えるよ。
日本の学生さんは半年間無職になるか、引きずられるように8月卒業に変更かの選択を迫られる。
就活の時期も変わるし、その下準備の助走的変革も既に始まってるでしょ?
847
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:32 ID:FOVhrHUj0(3/5) AAS
>>846
顔や言動がもろユダヤのレイ・ダグラス・ブラッドベリ(スウェーデン移民?

『歩行者』
夜間外出禁止、散歩している人を異常者として連行
「いい空気が吸いたいならエア・コンディショナーを、景色を見たければ眺望スクリーンを使えばいい」

『華氏451度』(Fahrenheit 451)は、レイ・ブラッドベリによって1953年に書かれたSF小説。
1966年、フランソワ・トリュフォー監督によって『華氏451』として映画化された。wiki

本の所持や読書が禁じられた、架空の社会における人間模様を描いた作品。
題名は紙が燃え始める温度を意味している。

舞台は、情報が全てテレビやラジオによる画像や音声などの感覚的なものばかりの社会。
省7
848
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:35 ID:FOVhrHUj0(4/5) AAS
>>847
×架空の社会 ×未来を描くSF
○現 実 に あった GHQ による 日本占領期 の犯行

『焚書 〜都合の悪い本は燃やしてしまえ!』 「正しい日本の歴史」より

GHQが行ったもう一つの言論弾圧は、「史上類を見ない暴挙」 と世界各国の有識者から評されている、
徹底した 『 焚書 』 だったことを知っている日本人も、ほとんど皆無に近いのではないでしょうか。

欧米諸国が500年もの長きに渡って行ってきた 『残虐な植民地支配の真実の姿』
に関しては、当時、日本国内には関連書籍が沢山ありました。

また、「日本が満州や韓国や台湾,そして進出した先々で、人々を発展させるために、どれだけ良いことをしてきたのか!」
や 「植民地解放戦争の真実の姿」 などが分かる書籍も、いっぱいありました。
省10
849
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:37 ID:FOVhrHUj0(5/5) AAS
レイ・ダグラス・ブラッドベリ(Ray Douglas Bradbury, 1920年8月22日 - 2012年6月5日)は、
アメリカ合衆国の小説家(SF作家、幻想文学作家、怪奇小説作家)、詩人。wiki

2004年に国立芸術勲章を受章。ジョージW.ブッシュ大統領と彼の妻ローラブッシュを両手に写真撮影

備考
マイケル・ムーア監督の映画『華氏911』のタイトルはブラッドベリの長編小説『華氏451度』を元にしている。
なお、このことについて、当のブラッドベリは
「了解もなしに、数字だけを変えて題名を使った」
とムーアを非難、映画の内容についても「わたしの意見とは何の関係もない」と難色を示した。
カート・ウィマー監督の映画『リベリオン』(原題:Equilibrium, 2002年)は『華氏451度』へのオマージュである。
1992年に発見された小惑星9766番は「ブラッドベリ」と命名されている。
省1
850: 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日)15:42 ID:837nQGd90(3/6) AAS
>>849
お前だよ、キショイわ。
どう先導したいの?
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*