[過去ログ] 21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避 [蚤の市★] (935レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)20:55 ID:F0wV2d8l0(1/3) AAS
出来ひん理由ばっかり挙げる公明党にはこれから一切投票せんわ
9月入学なんか今年やらな一生やるタイミング無いから
921(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)20:57 ID:eTV6//w70(1) AAS
>>920
一生やらない方がいいんだよ
922(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)20:58 ID:F0wV2d8l0(2/3) AAS
仕方ないわ
アホの公明党のお陰で今年の小6、中3、高3はコロナ世代と一生卑下されて生きて行ってください
923: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:00 ID:F0wV2d8l0(3/3) AAS
>>921
結局そういうことですよね
まあ今年やらんのやったら、別にこの先もやらんでええわって感じやし
924: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:01 ID:7RGu/zNu0(1) AAS
>>922
勉強が出来る出来ないに
学校の授業なんてほとんど関係ないぞ。
925: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:04 ID:h4ozihV50(1) AAS
9月の是非はともかく、夏休みが長すぎるのは弊害だろう
勉強したことをあらかた忘れちまう
926: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:05 ID:hbHGOL7E0(1) AAS
サマータイムと
全く同じ流れなのは
笑うしかない
言い出した奴おなじなんじゃね?
927: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:07 ID:dIkwTIBY0(1) AAS
>>916
桜の季節は東北は関係ない・・・
酷い東北差別
東北だって卒業・入学は桜なんだけどなぁ
928: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:13 ID:RzE7gAI90(1) AAS
全国市長会の9月入学アンケート
三択【 慎重/賛成/反対 】
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
【アンケート結果】
9月入学は慎重・反対が多数 全国の市区長対象の調査で
慎重62.5%、反対17.9%、賛成18.1%
外部リンク[html]:www.asahi.com
929(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:15 ID:9yA9i/7w0(1/3) AAS
4月入学だろうが9月入学だろうが、
いまやネットでいくらでも勉強できる時代なので
後は本人のモチベーションの問題
9月入学にこだわるヤツらはただのバカ
930: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:20 ID:pMQUsf870(2/2) AAS
>>929
モチベーションだけじゃなく環境も問題で小学生は親がいないとオンライン授業は無理
9月に拘るというよりも3月卒業進級は無理
別に5月卒業でもいいけど3学期制が多い日本で移行するなら7月卒業にする方がスムーズってだけ
931: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:21 ID:3nwzyMCv0(1) AAS
また創価のいいなりかよ
932(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:37 ID:9yA9i/7w0(2/3) AAS
で、9月入学組でまたコロナがはやって学校行けなかったらまた再度4月入学に戻すの?
アホらし
933: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:41 ID:f0KuNRpN0(1) AAS
>>932
日本人を均一化しようとする陳腐な発想が元になってる否定論
934: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:44 ID:9yA9i/7w0(3/3) AAS
だから今回9月入学に先延ばしできたとしても、
また病気が蔓延したら、再度さらに4月入学に先延ばしして
時間稼ぎするのか?って問いに対する回答は?
935: 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月)21:45 ID:W3th2Vsr0(1) AAS
9月なんぞまたピークだろ
それより今のうちに再開して少しでも勉強しとくのが正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.376s*