[過去ログ] 【毎日】若者や子育ての支援少なく、進む少子化 「結婚、出産避ける状況続く」 出生率4年連続低下 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:05 ID:jpjUDyU70(9/9) AAS
>>176
嫁に働かせて当人ぷらぷらしてんのってタイだっけ? トルコだっけ?
そういうとこだとふざけた男引き当てる訳にいかないからなあ
186(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:05 ID:otkfSp9X0(1/2) AAS
少子化って国策でしょ
減るのは当たり前
187: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:05 ID:nE4J+Qyl0(1) AAS
そりゃ養育費よりも趣味にかかる金の方が優先だから
子供よりもスマホ、焼肉回転寿司
188(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:06 ID:X10VZ2mv0(4/5) AAS
>>170
三組に一組は離婚するってデータあったな
今の時代ほんと大変
189(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:06 ID:d/G1YxZz0(1) AAS
>>173
確かに一理ある
>>179
夕食まで食べさせるってどんな保育園?認可ではないよな?
190(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:07 ID:TG8uN/Mr0(8/11) AAS
>>175
俺は工場とも強制とも言ってないから間違えるなよ
ただ子供を産む女とその子供を税金で支援することは、男の賃金を上げる事もせず、女を社会進出させる事もなく、少子化が解消すると言っただけだ
女が男の収入に依存する事が減れば男女共に負担が減るだろう。ただし、支援する女にはある程度年齢制限を設けた方が良い。障害児が増えすぎるのは困るしな
191: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:07 ID:SYoo2n1b0(4/4) AAS
>>181
老人に搾取されるよりマシ。若者が搾取からの自衛の為に労働や消費といった経済活動に背を向けるのも当然。
192: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:07 ID:92OfjEnp0(2/17) AAS
46なんて孫いてもおかしくない年齢が平均年齢だってw
193: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:09 ID:zHhdgt3Y0(2/4) AAS
>>178を修正
2回貼っちまっておかしくなってた
外部リンク:www.mangabox.me
194(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:10 ID:pcK3UDzw0(16/24) AAS
>>188
離婚は少子化対策にはいいよ
再婚繰り返せば子供は増える
石田淳一みたいに
欧米金持ちは離婚子沢山が多いし
195(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:12 ID:4B4AUleI0(1/22) AAS
>>173
というか、そもそも男女同権とかいう言葉は子を産まない女に地位を与えるもので、
フェミニズムはもともと産児制限運動だから、
本来の少子化という目的を果たしてる。
副作用ではなく正作用
196: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:12 ID:3WmxrE5S0(1/5) AAS
>>33
経団連が上にいる内は自分らに都合の良い税制になるだけ
197: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:13 ID:WRqpoC2Y0(1) AAS
ただでさえ潔癖な日本女性が、コロナでさらに潔癖症になるから
少子化は爆発的に進むだろうな
さらに馬鹿な政府のせいで、いまだにハンコ押すために出勤したり
無駄な書類作成のために出勤したりと
ITによる効率化が遅々として進んでない
唯一成功してるのは、日本人の非バイリンガル化を維持していることだ
万が一、英語教育を改革してしまったら、
日本からどんどん人が流出してしまう
198(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:13 ID:TG8uN/Mr0(9/11) AAS
>>179
それはだいぶ育てやすい子供なだけだな。
基準にならん、夕飯まで食べる子なんて120園の大規模園だがほぼ居ない。
19時半のお迎え時でも最後の1人だったりするが。
199: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:13 ID:FYvg2Dcy0(1) AAS
恋愛もしたことないブサイクと稼ぎが少ない無能が結婚できてないだけだろ
親がお見合いで無理やり結婚して生まれた出来損ないが淘汰されてんだよ
200: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:14 ID:7Zt+U6qP0(1/2) AAS
だからいつも言っている通り、少子化なんてのはブラック企業が悪い。
あの、ジャップ国のね、ブラック企業ってあるじゃないですか。
もう現在の日本企業はどこもかしこもニアリーイコールレベルで
低賃金長時間劣悪労働環境のブラック企業のブラック労働市場なわけだけど、
これね、世界史に特筆すべきデタラメさなんだよ。
なにをいってるか。プロレタリアートって言葉があるじゃないっすか。
これ、原義は「子どもくらいしか財産がないやつ」って意味なw
つまり現代ジャップの労働者はプロレタリア未満ってことな。
ついでにいっとくとマルクスは『共産党宣言』において賃金を
プロレタリアートの再生産をする分くらいしかくれないっていってるけどさ
省10
201: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:14 ID:Jsy5m1ME0(1) AAS
>>11
これな
202(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:14 ID:kg8rGYAR0(10/14) AAS
>>186
関連スレ
★ニュース速報+ 19/10/18
【移民政策】経団連の本音 使い捨て人材は安いほうがいい。「誰でもできる仕事」に関わる日本人の末路★2
203: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:15 ID:TG8uN/Mr0(10/11) AAS
>>198
120人受け入れの大規模だ
204: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日)18:16 ID:sBTuLfQd0(1/3) AAS
>>4
間違いなく公務員や議員のこのような態度のせい
日本を舐めるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s