[過去ログ] 電通副社長「通常業務より低い利益」 持続化給付金の再委託で会見 [トモハアリ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:41 ID:CP10FiGP0(3/4) AAS
公共工事ならわかるけど給付金に対して一般管理費率取るっておかしくないか?
419: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:41 ID:iqeXeuOf0(1) AAS
やらずボッタクリ
利益が少しでも見込めるなら何でも手をだす
それが電通
欲望の資本主義の権化
420: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:41 ID:2I2A9P9+0(1/2) AAS
映画とアニメ制作者の給料が低いのは
電通の責任も大きい。
電通だけじゃなく
こういう広告代理店全般だけど。
中抜きやりすぎ。
業務内容以上のお金抜いてる。
お前らの仕事、そこまでの価値はないよ。
ない。
421
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:Oixvh3uk0(1) AAS
そういえば爆破予告の件はどうなったんだよ
422: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:MwBTS9FD0(1) AAS
70億以上の利益が通常より低いとか完全に虚偽じゃ
423: !id:ignore 2020/06/09(火)11:42 ID:GZ3Z1tMk0(2/8) AAS
安倍の嫁は電通出身なんだよな
土人国家だな
424: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:dENBFoDj0(1) AAS
通常7割中抜きとか凄えな
今回は5割くらいかな
425: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:biAcyOcM0(1) AAS
言い分通りならやっすい仕事なんて請け負わんで通常のお仕事だけしとけよ
426: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:iXNZldro0(2/16) AAS
おまいらツイッターで電通に個人情報抜かれてるぞ
427: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:42 ID:1hSNOJfD0(1) AAS
>>1
再々委託で電通グループで山分けしてるからだろ
全部足したら物凄い金額になるんじゃね
428: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:CJ9+4Jsg0(4/16) AAS
今回の中抜きのだいたいの構図

サービスデザイン協議会 ピンハネ

電通 ピンハネ

電通子会社x3 このへんでやっと業務w

パソナ 実は割と末端のパソナ
429: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:hS9+sIIK0(5/9) AAS
>>395
それを抜本的に改めないと日本は沈みゆくばかりだろうね。
株価維持と税金の還流で上級国民だけは潤うだろうけど、こんな国で子供を生み育てようなんて者はいなくなる。
430: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:skm1qJ6F0(1/6) AAS
テレビ局電通下請け製作会社
中抜きいっぱいちゃうん?
431
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:yRwzlCGE0(2/3) AAS
>>414
官の事業は基本的には再委託は禁止
やむをえない場合でも受託事業の50%まで
432: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:GG4lLPzZ0(8/8) AAS
適正利益なんて存在しないからなぁ〜営業職が総務の給料にドヤ顔で言及してるの図にしかならん。
競争させるしかないとおもうけどね
433: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:H7zNVLgb0(1) AAS
経済産業省から天下った
櫻井パパは電通の副社長だよね
同じ副社長ならこっちに言わせれば
面白いのにね
434: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:BNAsThjh0(1/2) AAS
トンキン人は電通応援するだろ
全国の企業の給付金事業を一括でトンキンが受け持ちトンキンだけにお金が落ちるんだから
435: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:sy4ZNX2q0(1) AAS
言ってみりゃ公的機関の代理なんだから儲けを脳裏に浮かべるなよw
こんな風ならさっさと電通なんて解体されちまえばいいよw
非常時くらい安く社会の役に立てよw
436: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:Rns3kzbF0(1) AAS
だったら受けなきゃいいじゃん
437
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)11:43 ID:QiHvroxM0(2/3) AAS
>>375
官僚に給付金ばら撒く権限はない
今回のは全て政府の問題
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s