[過去ログ] 【レジ袋有料化】武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック(馬の骨)★6 [Toy Soldiers★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:21 ID:cDpbNXMc0(1) AAS
日本が守っても意味ない東南アジアの海を見ろ
ゴミ処理もそのまま山積みのスラム街
日本は燃やす処理でいいんだよゴミ焼却の重油使用量減らせるからな
278: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:23 ID:rM1GK2w40(2/2) AAS
>>274
いや、あるんちゃうん
ニュースになってるように思うが
279(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:24 ID:X7WdVm8j0(3/5) AAS
>>250
レジ袋以外に使われてるなら、やはりレジ袋だけ追放しても意味ないんじゃない?
石油製品を減らそうって主旨の政策なんでしょ?
280: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:27 ID:I6P6+gDr0(1) AAS
ペットボトルのフタを
集める運動があって
フタ集めてだれかもうかるの?
281(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:37 ID:O2jt4iyf0(1) AAS
>>279
過剰に使用されてる象徴がレジ袋
282(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:38 ID:UFqXtT+h0(1) AAS
>>1
ていうか誰も賛成してないのに何で勝手にこんなことやることになってるの?
283: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:43 ID:PKkWtQwj0(1) AAS
武田邦彦(笑)
284: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:44 ID:+jRxZQuS0(1) AAS
>>282
一つ一つの法律について投票でもするんかいな
285: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:48 ID:nV+b4TQ30(1/2) AAS
>>282
ていうかなんで今更騒いでんの?ってカンジだわ
前から議論されてきて半年前に決まってんのに
286: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:49 ID:qdfdvOY10(1) AAS
レジ袋だけ狙い撃ちしている時点でおかしい。やたらとテレビ等でビニールを飲み込んだウミガメのかわいそうな動画とか流してるのも洗脳の手段。必ず誰かが儲けている。貧乏な大衆から搾取してね。
287: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:49 ID:X7WdVm8j0(4/5) AAS
>>281
あー、スケープゴートにされちゃったのね
何かを禁止することでみんなの意識が高まればいいなと
288: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:52 ID:V6NnFxh40(1) AAS
捨て方が悪いだけなのは確かだろ
289: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:54 ID:nV+b4TQ30(2/2) AAS
レジ袋だけじゃ意味ない!
じゃあもっと他のモノも規制していきます
思う壺w
290: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)12:58 ID:RLmbBo0p0(1) AAS
>>30
>以前はエコバッグだけ値引きしてレジ袋は無料だったから店としては旨味ないけど、これからはレジ袋が利益になりエコバッグの人は
>特に値引き無しで売れるんだから、店としては利益アップよw
エコバックで万引きが増えて、利益が減るんだよ
年間10万件とかの万引きが起きている
犯罪で一番多いのが万引きで、高齢者が増えている
291: あみ 2020/06/27(土)13:00 ID:G5fII7Ns0(1) AAS
アベノバッグ配布して!
292: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)13:00 ID:bKnTyIPM0(1) AAS
そんなこと疑問も持たず暮らしてるけど
293: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)13:01 ID:P1LilSL30(4/4) AAS
エコだけど不潔なエコバッグ
294: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)13:05 ID:FTQdIDqn0(1) AAS
スーパーコンビニが、儲けを出すほどの大したコストカットでもないのだが
コンビニ加盟店で期待されるメリットは、
昨今店内に移し始めているゴミ箱に
ドライブ中に出たゴミを大量に捨てるアホは減るだろう。
屑入れを店内に持ち込む猛者はそんなにいるまい。
295: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)13:06 ID:kXMs5Dug0(3/3) AAS
プラスチックの海洋汚染の問題解決には、東アジアでは中国を巻き込まないと意味がない。
日本など周辺国が対策を強化して、お前の国もやれよ、と圧力をかけるしかない
そのためにレジ袋が有料になっても仕方ない
296: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)13:08 ID:yfg2PtkH0(1) AAS
実際問題レジ袋は有料化されるんだから、
「有料化されるぞー」の周知は必須なわけな?
で、周知の仕事で金貰う際、
普通ぐらいの「まあいいんじゃないですか、よく知りませんけど」アピールでいいか、
普通レベルも無理な場合に上方を見習っての「なんでや?」「なんや知らんけど政府が決めたんや」調でいいか、
ぐらいに、選択の幅低めにしときゃいいだろうものを、
優等生ちゃんキャラしかもマジモンの、
「どうしてでしょう?」「(政府広報の受け売り)のためです。政府と私達みんなが取り組まなくてはならない問題なのです(賛美歌BGM付き)」
する連中を前面に展開させるトリック、
というかテレビによって確立されているシステムの稼働が鋭意行われる状況下においては、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s