[過去ログ] 気象庁「線状降水帯が発生の可能性」 九州南部の大雨特別警報 [爆笑ゴリラ★] (35レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/04(土)08:37 ID:b7586wyH9(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
7/4(土) 8:22
産経新聞
 
 熊本県と鹿児島県の一部で大雨特別警報が発令された4日朝、気象庁が会見を開き「命を守るために最善を尽くさなければならない状況。指定された避難場所に向かうことにこだわらず、川や崖から少しでも離れた頑丈な建物などに避難する判断を」と最大限の警戒を呼びかけた。特別警報の発令は昨年10月の台風19号以来で、熊本県、鹿児島県とも発令は初という。

 気象庁によると、九州南部に停滞した梅雨前線に向かって南と西から暖かい湿った空気が流れ込み、大気が不安定な状態となった。積乱雲が次々と線状に発達して激しい雨を降らせる「線状降水帯」が発生した可能性もあるという。

 大雨特別警報が発令されているのは、熊本県の宇城八代、天草、芦北、球磨地方、鹿児島県は出水・伊佐地方。気象庁のレーダー観測では、熊本県天草市では1時間に98ミリの猛烈な雨を記録し、観測史上1位の記録を更新。同県水俣市では24時間降水量が400ミリ、宮崎県えびの市で320ミリ、鹿児島県鹿屋市で280ミリを超えた。

 気象庁予報課の中本能久課長は会見で「既に災害が発生している可能性が高く、避難が困難になっている場所もある」と説明。特別警報は今後ほかの市町村にも拡大する可能性もあるという。

 梅雨前線は4日夜にかけてゆっくりと南下していき、現在特別警報が出ている地域の猛烈な雨のピークは4日午前中までとみられている。5日午前6時までの24時間予想降水量は、熊本県の多いところで150ミリ、鹿児島県で180ミリ。
省1
16: 不要不急の名無しさん [age] 2020/07/04(土)08:52 ID:ipkaDrrG0(2/2) AAS
>>11
安心しろ
同じ雲がそのうちまだまだ来るぞ
たぶんだが、左の赤い雨雲はそのうち移動してくるよ

画像リンク[png]:i.imgur.com
17: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)08:52 ID:rWab4GzR0(1) AAS
鹿児島は、コロナの中を避難か・・・。
18: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)08:53 ID:j58iSfz/0(1) AAS
これも戦犯クソジャップへの神の裁きの雷、天罰なのかなw
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)08:56 ID:aEovv1V10(1) AAS
>>12
公共事業費増やすと文句言うくせに?
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)08:58 ID:4TrhI9ym0(1) AAS
つまり
マンスジ刺激したら大洪水
ってこと?
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)09:07 ID:MWcql7C20(1) AAS
専門家の皆様がそう申しておりますた。  安倍
22: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)09:14 ID:OLnNaERu0(1) AAS
>線状降水帯

毎年できるやつだよなw
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)09:24 ID:1F7FoyJC0(1) AAS
>>7
おじいちゃん、お漏らしですか
早くオムツ履いて下さいね
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)09:35 ID:vqjPAtDH0(1) AAS
あー、線状降水帯ね!
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)09:40 ID:hbQoXPzD0(1) AAS
戦場コース痛い
26
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)10:24 ID:GTAHzSau0(1) AAS
可能性っていうかもう見たまんまだろ
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)10:59 ID:sfpoG5SM0(1) AAS
>>26
線状降水帯は予報用語としてハッキリしない概念だから気象庁的にはそうとしか言えない
そもそも前線による雨それ自体が線状なのにわざわざ言い換える意味は何だってことになる
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)11:52 ID:21HtcrJ90(1) AAS
ウチの嫁は「帯状疱疹帯」発生!!

さあ、困った困った
29: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2020/07/04(土)12:00 ID:SJ/VPalW0(1) AAS
フフフ...雷痛の頭脳がこの国のマスゴミを支配し、日本の
あらゆる混乱と大災害を起こしてたのだ - 地底帝国ヨミ編 未完待続 -
30
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:05 ID:ptH5W0zh0(1) AAS
九州南部と言っても、鹿児島県と熊本県の県境周辺がひどくて
鹿児島市はそこまでひどいわけではない
むしろ鹿児島市はNEWおだまLee男爵のクラスターの方が心配
31: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:06 ID:QXPIv9DR0(1/2) AAS
近年、熊本地震、昨年も台風被害、今年も早くも氾濫冠水被害…どうしたのよ九州…
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:07 ID:QXPIv9DR0(2/2) AAS
>>30
これ、店名が強すぎなwww
33: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:11 ID:ymfXTQ310(1) AAS
だから線状降水帯には気をつけろと
小池知事も言ってた、それにも関わらず線状降水帯起こすなんて
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:22 ID:7/UxTvl30(1) AAS
東京だったら渋谷とか谷間の地域は冠水しまくり
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)12:27 ID:Q5a5AJym0(1) AAS
水俣というのは令和の因縁を感じる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*