[過去ログ] 【新型コロナ】感染者接触通知システム「いばらきアマビエちゃん」 事業者の登録義務化へ 茨城県が条例制定検討 [アマビエ 彡(・Θ・)ノ★] (79レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): アマビエ 彡(・Θ・)ノ ★ 2020/07/13(月)03:12 ID:oUp8wSe59(1) AAS
大井川和彦知事は10日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性がある人にメールで情報提供する県独自のシステム「いばらきアマビエちゃん」について、事業者に登録を義務付ける条例の制定を検討する方針を明らかにした。第2波に備え、全県的に普及させ、家庭内などでの2次感染を防ぐ狙い。【鳥井真平】
このシステムはまず、店舗や施設、イベントの運営者などが、専用サイト経由で、「人と人との距離を十分確保する(2メートル程度)」など県が推奨する感染防止策への取り組みをいくつか選んだり、独自の対策を書き込むなどして「感染防止対策宣誓書」を作成。プリントアウトして施設や店舗、イベントごとに張り出すなどする。
一方、施設や店舗の利用者やイベントの参加者は、スマートフォンなどで宣誓書に記載されたQRコードを読み込み、メールアドレスを登録。施設やイベントに感染者が訪れていた情報を県が得た場合、同じ日に同じ場所を訪れた登録者のアドレスに対し、感染の情報を提供し、自主的な外出自粛や保健所などへの相談を促す仕組みだ。
※続きは有料記事なので公開部分だけ転載しました
外部リンク:mainichi.jp
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:16 ID:p9ZQ6OrW0(1) AAS
接触者通知システムの乱立が始まったか
61: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:39 ID:yN9wBIj10(1) AAS
>>19
それだ!!
仏と違って神は祟るから
62(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:51 ID:JpTln3tN0(1) AAS
>>19>>25
熊本県(肥後国)に源を発するアマビエ(雨冷)は治水文化の象徴である
この水神によって豊かな田畑が展開し住民の生産が築かれてきた
自然の威力は時によって洪水となり干魃となって我々の先祖は水神を崇め水源を護るために多くの苦労を重ねてきた
ここに山霊を静め水を護るために古来尊崇されたアマビエを勧請して水神に奉祀し永く神の恩恵に感謝を捧げ将来の鎮護を祈念する所以でもある
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)13:13 ID:TzMC9Dad0(2/2) AAS
左腕に腕章で識別なら
スパイウイルスでビクビクしなくていい
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)13:14 ID:GDuXER400(1) AAS
>>6
令和納豆
65: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)13:21 ID:BWzqWIr70(1) AAS
一瞬「ばらまきアマビエちゃん」に見えた
66: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)14:22 ID:byKDLMSr0(1) AAS
>>1
一神教討伐キターーーーーーー!!!wwwwwwww
令和踏み絵に行政が着手wwwwwwww
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)14:23 ID:b4tvmcfY0(1) AAS
どうしてもアマエビって読みたくなる(´・ω・`)
68(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)15:38 ID:rwTb61Ne0(1) AAS
メアドないんで無理
69: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)15:49 ID:6rIBZrZb0(1) AAS
>>1
アホーwww
筐体も揃えられないのにAPPだけ用意してどうすんだ?
70: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)16:09 ID:i8aL11ho0(1) AAS
>>5
ワロタw
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:06 ID:ex2sCpra0(1/2) AAS
>>68
どうやって書き込んでるんだ
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:07 ID:ex2sCpra0(2/2) AAS
>>62
みんながアマビエアマビエ言うから
熊本は水害なんか
73: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)14:20 ID:yBYkTB7K0(1) AAS
>>28
ぶち回すぞ
74(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)15:02 ID:fJQSl04h0(1) AAS
>>17
政府のはそれで失敗した
こっちのは店・施設を基礎として感染情報を取得するので、結構期待できそう
75: 不要不急の名無しさん 2020/07/15(水)16:02 ID:Pj2Sx+ec0(1) AAS
店側にとっては客に感染者出たのを来店者に知らせるって勇気いるよね
売り上げ減少どころかネットで攻撃受けたり脅迫されたりしかねない
行政に言われて渋々参加なんだろうよ、ほんねは
つくづく思うにおだまLee は男気あるわなあ
76: 不要不急の名無しさん 2020/07/16(木)11:04 ID:lElFOZOM0(1) AAS
雨ばっかりやった。干ばつの時に活躍してくださいな。
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/16(木)11:09 ID:L12/UYRj0(1) AAS
個人情報駄々漏れ
78: 不要不急の名無しさん 2020/07/16(木)11:26 ID:91n1kqFW0(1) AAS
あま(びえ)ちゃんなら岩手が優先で使えるんじゃあないの
79: 不要不急の名無しさん 2020/07/16(木)11:27 ID:YkOH+Tau0(1) AAS
>>74
匿名で通報出来る政府のを拒否するやつが店や保健所職員に報告すると思ってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*