[過去ログ] 【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:06 ID:FBzaC8YL0(1) AAS
これ
川というより動く海だろ
日本の河川の水量のレベルと全く違う
226: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:06 ID:saQPBl2p0(6/6) AAS
中国の気象兵器。
227(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:06 ID:v+Woknxa0(1) AAS
何十万人死んでも数十人って報道して終わりだよ。
228: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:07 ID:UvqiBCkH0(1) AAS
決壊したら地獄やろな
229: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:08 ID:3dx5DF0K0(2/2) AAS
>>227
つまりどうやっても中国が勝ってしまう
230: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:09 ID:RTrF5MVH0(1) AAS
危ない危ないって言われてるのにいつまで経っても何も起こらん
結局お前らの妄言
つまらんわ
231: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:09 ID:60hS2Spa0(1) AAS
放水 ヨシ!
232: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:10 ID:UtsEf3Qf0(2/2) AAS
二階は81歳
233: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:10 ID:Da9EvZYR0(1) AAS
本日も決壊なし!
234(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:11 ID:b+SLqsmy0(1) AAS
テレビで報道してるの見たことないけど
たまたま?それとも規制はいってるの?
235: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:11 ID:hLc+ACpS0(1) AAS
もうこの話何日目だよ
236: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:11 ID:hq9EZpOp0(1/2) AAS
うむ
237: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:11 ID:Tp1RZSZ00(1) AAS
放水しても追いつかないって設計悪すぎじゃね
238: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:12 ID:pDNmYXow0(1) AAS
>>57
世界中に何例もあるよ〜
239: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:12 ID:msOPfopY0(1) AAS
>>1
イクイク詐欺だろ
240: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:14 ID:b7Ni8g5x0(1/2) AAS
2,250万kWの発電量を誇るのだから
洪水というリスクを背負うのは
やむをえないんだろうな
241(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:15 ID:/iu2rbMX0(1) AAS
楽しみにしてるやつ多いんだろうけど絶対決壊はない
そんなことより首都直下や東海、南海地震のが先に来る
242: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:16 ID:I7sQ8mlM0(1) AAS
日本が去年から雨ばかりって事は中国も同じって事だからな
243: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:16 ID:gKEc//TG0(1/2) AAS
>>180
東京にもダムが必要だな
244: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:16 ID:fN170qz20(1) AAS
日本の方が遥かにボロボロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*