[過去ログ] 【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2 [どこさ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:14 ID:6dN7cYGk0(2/2) AAS
>>281
そう思ってるのはジャップだけ。
284: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:18 ID:E2togmcf0(1) AAS
そもそも、TPPが中国排除だからね。
285: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:20 ID:70+knmSp0(1) AAS
誰が見てもこの中国大使はうそをついていると思う一方、
この中国大使を心情的に応援しているのが
日本の親中議員や左翼系マスコミ
こいつらの語る「人権」って何なんだろう
286
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:23 ID:rtIL5Ps70(2/3) AAS
>>257  
ウイグル自治区は外国人でも自由に旅行できるぜ。現におれは外国人料金が課されていた
時期から中国各地を旅し、ウイグルも3回くらい行っている。勿論省都ウルムチでは漢民族と
普通に平和に共生しているし、日本人が漢民族と間違えられてトラブルに巻き込まれること
もまずない。
(新疆に限らず、北京や上海その他の都市では、自営の食堂、行商や露店での民芸品や
食べ物の販売など就業機会が限られ、スリやひったくりなどで生活の糧を得ている者もいて、
その点では偏見や対立のもとになっている)。

さらに奥のホーテンやカシュガルまで行くと漢民族はぐっと減るが、しょっちゅうどこかで反体制
暴動が起きている環境ではない。
省14
287: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:27 ID:P4efrQeT0(1/3) AAS
ウィグルあたりを現地取材したNHK報道班なんかが
後に放射線障害からか、ガンや腫瘍を発症して、早逝したとかいう話はどうなったの?
 
288
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:28 ID:m2dBA38t0(2/4) AAS
>>286
>むしろ漢民族の男たちの中にはウイグル族の美女(bbcのニュースに出ているオバサンとは
>似ても似つかない、吉永小百合、沢口靖子、広瀬すずタイプの美女が普通にいる)と結婚を
>望んでいたり、実際に結婚して美人の嫁さんを自慢している連中にもバスや列車であった
>ことがあるくらいだ。

女性蔑視の差別的発言ですよ。今ウイグルの地で起きている
人権無視の迫害の一端の証言ありがとうございます
289: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:32 ID:m2dBA38t0(3/4) AAS
>>272
南京大虐殺ってウイグルやチベット見てると
シナ人なら勿論こんな風にしますって思えるよね
ほんとは自分たちがやったこと日本のせいにしているだけでないの?
290: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:39 ID:Z7Rq47kQ0(1) AAS
中国大使の言い訳が日本の親中リベラルと同じらしいな
291: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:39 ID:1B8GoNJT0(1) AAS
これは犯罪者を移送してる所です
これはでっち上げです

という2つのことを言ってるんだが矛盾してるわな
292: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:40 ID:in8WKgpF0(2/2) AAS
>>237
人権を蹂躙している認識はおありのようですね。その時点でアウト!相手が善意か悪意かは関係ない。ただ人権侵害してる側が100%悪なのは間違いないよ
293
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:40 ID:BhMmVp2g0(1) AAS
中国大使が「ウイグルではこの40年で人口が400万から500万だったのが1100万人に増えている」
って理屈で弾圧を否定しているのを見て笑ってしまったw
朝鮮統治を肯定的に評価するときの日本右派の正当化とそっくりで弾圧している奴のいうことって似るんだな
294: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:41 ID:5FheKZjB0(1) AAS
人口倍増だってよwww
漢人と強制結婚で純潔ウイグル人民族浄化して
人口倍増だってよwww
295
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:43 ID:2MB3cBoj0(1) AAS
イギリスは香港のことで相当アタマにきてるなw
296: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:43 ID:fdS2YxVh0(1) AAS
さて、メルケルとマクロンはスルーできるかな?
297: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:46 ID:ASRWbZIN0(1/3) AAS
>>25
>>22
イギリスでも首相は言ってないけど?
298: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:47 ID:P4efrQeT0(2/3) AAS
>>293 その併合時代の朝鮮半島の人口増加は
日本人入植ばかりで増えたわけではないので、かなりレベルの違う話だよ  
それから併合時の朝鮮半島で、朝鮮人を収容所に大量拘束などしてないしね
更には臓器移植なんてのも、そもそもそんな技術は世界に当時なかったので、やってはいない
299: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:47 ID:+Xmt3CNj0(1/2) AAS
>>288
双方合意の結婚かどうかもわからないのに
一方的で表面的だよね
300: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:49 ID:ASRWbZIN0(2/3) AAS
>>204
とも言われてるというだけではなんともならんだろ
301
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:49 ID:tpjGzsJL0(1/3) AAS
1990年ごろまで、スウェーデンやフィンランドといった北欧の国々でも
政府の基準にそぐわない市民の強制去勢処置は公然とまかり通っていたんだが

なんで、ヨーロッパは自分たちの地域の問題点はスルーして(クリーンディーゼルによる大気汚染問題にしてもそうだ)
他地域の内政干渉みたいなことばかりやるのかね
北欧がつい最近までナチ同然の去勢処分を行っていたんだから、中国なんて今でもやってても不思議はないだろうがな

たとえばドイツの大都市部は、北京の200倍近い大気汚染濃度だけど、ドイツのメディアが大気汚染について問題にするのは遥かに酷い状況のドイツの都市ではなく北京だったりね
302: 不要不急の名無しさん 2020/07/21(火)14:50 ID:OTyzgOPv0(1) AAS
>>1
ワロタwさすが現代のディストピア中共
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s