[過去ログ] 【研究/言語】英語のL(Light)とR(Right)、聞き分け能力は瞳孔反応で分かる 黒目の大きさが無意識の認知状態を反映★3 [しじみ★] (213レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)11:26 ID:mJFv4F0f0(1/23) AAS
東大出身「いつやるの?今でしょ!」の林先生
「「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」」
2chスレ:mnewsplus

●プリンストン大学飛び級、京都大学教授 天才数学者 
ABC予想数学者の望月先生
「英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険」
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

●ノーベル化学賞の白川教授によれば、
日本人にノーベル賞受賞者の多いのは、
植民地支配を受けなかったこともあり
省15
174
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)18:49 ID:MP54IkOd0(3/3) AAS
>>88
東大に毎年ウン10人行く学校出身だけども。

中1の1番最初の英語の授業が
「皆の前で各自英語で自己紹介」だった。

そのくらいは出来て当たり前の世界。
テレビの言うこと間に受けんなよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s