[過去ログ] 【話題】インフルエンザ感染者数は年間1000万人、1日当たりの感染者数は3万人、新型コロナの感染者数より2桁多い、死者数3300人★7 [マジで★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): マジで ★ 2020/07/22(水)19:12 ID:5hA7G/Cc9(1) AAS
7月16日の新型コロナウイルス感染者数は全国で600人を超え、5月末に緊急事態宣言解除以降の最多数を更新した。
経済活動を正常化する中で、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えることの難しさが浮き彫りになっているが、この難局を乗り切るためにはどうすればよいのだろうか。

新型ウイルスの第1波対策は、ウイルスの病原性が不明である状況下で、数理モデルで感染拡大を予測する理論疫学や感染制御学の専門家が中心となって立案されてきた。
政府のクラスター対策班は、「感染者数の抑制」を目標に掲げ、スーパースプレッダーの存在を明らかにするとともに、「三密」対策を提唱するなど多大な貢献をしてきた。

しかし、新型コロナウイルスのパンデミックから4カ月が経過した現在、ウイルスに関する情報も国内外で蓄積されており、
戦略目標を「検査・隔離による感染者数の抑制」から「治療薬の投与による死者数の抑制」へと転換すべき時期に来ていると筆者は考えている。

参考になるのは季節性インフルエンザである。日本におけるインフルエンザ感染者数は年間約1000万人である。
1日当たりの感染者数は約3万人であり、新型コロナウイルスの感染者数より2桁多い。

2018年から2019年にかけての死者数は約3300人に上っている。
しかし私たちが通常の生活を送ってこられたのは「インフルエンザに感染しても治療薬(抗ウイルス薬)があるから安心だ」という前提があったからである。
省4
3
(8): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)19:13 ID:4Nsjf7mo0(1) AAS
インフルエンザ以下の風邪
17
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)19:15 ID:rXaQ2KKG0(1) AAS
予後も後遺症も全然違うのに
インフルエンザと比べるのって工作かなんかか?
22
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)19:16 ID:Jou0aa8Z0(1) AAS
逆に治療薬があるのに、なんでそんなに死んでたんだろう?
風邪だと思って放置とか?
192
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)20:52 ID:P1KlBNc70(1/2) AAS
インフルエンザとコロナの違いは後遺症が残るか残らないか

インフルエンザの方がマシ
213
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)21:03 ID:P1KlBNc70(2/2) AAS
>>200
感染してから2ヶ月後でも
疲労、呼吸困難、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、鼻炎、味覚障害等

喘息持ちからしたら無理ゲーでしょ
それにスポーツする人も感染しないようにしなきゃいけない
218
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)21:07 ID:pGHKTQbB0(1) AAS
「ただの風邪」言ってる人は、広い意味での殺人ほう助にならないのかな?
293
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)22:13 ID:7TqfPobv0(7/9) AAS
>>287
老人も死ぬべきではないし、出産を終えた中年女も死ぬべきではないと思ってるからな。

お前の根底は役に立たない奴は死ねという選別なんだから勝手にすれば?
310
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水)22:42 ID:yGJmBlaN0(1) AAS
全世界でパンデミックってインフルエンザの比では無い感染力なんだが
しかも先進国が軒並みズタズタ
390
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/23(木)02:56 ID:jK1Vpxj50(1) AAS
俺はせっかくのコロナだから
若者が多少犠牲になろうとその100倍の
老人が死ねば国がゆたかになると思ってる。
つまり、いま毎日報道されている数字は
ものたりなく、100万人単位で死者が出てほしい。
1000人10000人でとやかく言うなと思ってる。

なんだが、インフルエンザはコロナの
何倍の何万人だよ〜って言われると
超うぜえ
590
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/23(木)21:09 ID:JPxw6iQD0(8/14) AAS
>>588
いろんな病気で苦しむ患者に対してコロナの患者数は圧倒的に少ないのな、それが急を要する他の病気の患者が治療を受けられなくなってきてる。

皮肉なことにあんたらが騒いでいなきゃ助けられた命がいっぱいあった。

肺が繊維症を起こすケースもある、ただこの世にコロナ以外の病気で苦しんでる人の方が圧倒的に多いということを理解しないとな。
591
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/23(木)21:18 ID:yM+mXkl80(3/3) AAS
>>590
わかってないなあ。
コロナという深刻で新しい病気が出たから、医療崩壊起こしてんだよ。
それだけ重症者が多いということ。
614
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/23(木)22:43 ID:MXqxkEFq0(1/3) AAS
>>610
日本でのコロナの致死率の低さは異常だよな
発表されてる死者数が以外に死者がいないことが前提だが
欧米だと1.5〜8%ぐらいっぽいのに
まあ完全に医療崩壊すれば致死率もっと上がるだろうけど
722
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/24(金)11:14 ID:cEUmiDC20(1/3) AAS
>>711
本当に、この高橋って教授なの?
自然治癒しているなら、抗体検査でもっと高い数字が出ているはずだし、今一番問題なのは、感染力の強い発症前の感染者であり、そのためには発症者数こそ意味がない。

ろくな大学ではないな。
805
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/24(金)13:16 ID:fcIhfcKg0(3/11) AAS
2〜4月 多くの人が感染後症状が出る
5〜7月 ほとんどの人が症状が出ない

7月の今はもう状況が違うターンにある
じゃぁこれが10月や11月になってコロナがどう人に作用するようになるかだ
また重傷者が増えるようになるのか?って考えで今どうすべきかを考える必要がある

弱毒化している今のうちに感染しておくのは一つの手段
予防接種と意味は全く同じ
921
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/24(金)16:03 ID:FsqGt6TU0(1) AAS
インフルエンザや風邪も人間の抵抗力が上がる夏に症状が出ない
症状が出ないだけでウイルスは拡散しているんだろう
939
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/24(金)17:28 ID:v9RYYUsL0(1) AAS
>>938
コロナが怖い病気じゃないと困るのか?
放射脳がどうなったか見てごらん。
今、福島はどうなってる?ガンとか奇形児が多発してるか?
まぁ、そう言うことだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.596s*