[過去ログ] 「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★12【馬の骨】 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:30 ID:d2JXWWRd0(1) AAS
>>171
企業脅迫事案だからなあれは…
589
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:30 ID:4T6nRfyA0(1) AAS
30年前はあった
40年前はあんまなかった
50年前はなかった

そんなとこだろ…
590: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:30 ID:feEDydMH0(3/4) AAS
高度経済成長期からオイルショックまでは大量生産大量消費の時代
日本は大きく発展したけれど負の側面として公害も社会問題と化した時代
そして公害の一形態としてゴミ問題もあった

1970年代に小学生だった世代だけど
夢の島のゴミ問題が教科書に載ってたような覚えがある
591: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:30 ID:nxiZ7OI70(3/10) AAS
>>437
一斗缶からすくい上げて買うけど、袋に入れるのは、ボールを持参するのを忘れた客だ。
592: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:zsz9ZHT20(1) AAS
30年前は忠実屋でアルバイトをしてたけど、普通にビニール袋に入れてお客に渡してた。
生理用品は紙袋に入れてからビニール袋に入れるよう言われてたので間違いない。
593: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:Y7zjRShV0(3/3) AAS
>>569
スーパーで商品入れる台のところに袋括りつけてあって取り放題だった
余分に持って帰る主婦が続出してなくなった
594: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:KjcFYGN10(1) AAS
50年前の間違いだろ?
595: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:eMy4Bz3Q0(6/9) AAS
朝日新聞は報道より小説出版の方が向いてるんじゃないか
596: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:/FeZMKFs0(3/3) AAS
>>474
30年前なら冷房化改造で大半の電車は冷房車両。
597
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:31 ID:LlU2XBnJ0(15/27) AAS
日本人はディテールにうるさいんだからもっと凝れよw
あちらさん式でやっても通用せんぞ?w
598: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:LeIj5+thO携(1/2) AAS
>>566
バブルの頃だとそれちょっと古くね?
黒電話にカバーとかは80年代までだったかな
599: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:pNMAT5B20(9/9) AAS
>>581
邪道だが、はま寿司で頼むと 船に乗って出てくるぞw
600: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:33GeIcCw0(8/16) AAS
50年前にはペットボトル以外は全部あった 
601
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:hiKp8Och0(2/3) AAS
WIKIが正しいか不明だが、
プラスチック包装の1930代にアメリカで普及したとある

だから戦後の駐日米軍がプラスチック包装を使ってた
「ギブミーチョコレート」のチョコもたぶんプラスチック包装

それが日本国内で普及したのは、高度成長期と言われる1954-1970だろうね
だから50-60年前から使い捨てプラスチック包装は日本に存在してた

おそらくこれが正解
602
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:fHF95ifz0(4/4) AAS
美濃部都政の頃にゴミ戦争宣言が有ってこれが1971年
よって50年前の設定でも苦しい
603: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:/91lVgh80(1) AAS
>>511
シンジロウ並みの池沼でグルだったね。
604: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:BSvVVf0K0(2/4) AAS
>>585
今回は知らなかっただけだと思うよ
プライドが邪魔して間違ってましたと謝罪せずこっそり修正してるから格下認定されるだけで。
このスレも回顧レスばっかやろ
605: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:32 ID:nxiZ7OI70(4/10) AAS
>>449
ネットのない時代には、プチプチいわせて暇をつぶしていたのか?
606: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:33 ID:TVqOCvAi0(2/2) AAS
>>584
シアトルとかワイルドウエストはバカしかいない
東部の白人でさえバカにしてる
ゴールドラッシュで住み着いた劣化白人だから
それと西部には電車とか親しみがなく
車社会なので風呂敷の便利さが理解できず
ただ文明未満のアフリカの土人の道具みたいに考えている
607: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:33 ID:DkokpMhp0(10/11) AAS
>>589
30年前はあった
40年前はあった
50年前はあんまなかったぐらいじゃね?

40年前ってファーストガンダム放映してたぐらいの時期じゃね?
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s