[過去ログ] はびこる「PCR検査拡大は不合理」説を公衆衛生の第一人者が論破!【偽陽性の問題はほぼ100%ない】 検査の徹底的拡大こそ経済を回す★3 [トモハアリ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火)13:31 ID:14s5sQEV0(6/9) AAS
>>383
検査数を増やすほど偽陽性が増え、
陽性に占める偽陽性の比率が加速度的に大きくなる。
そのため、陽性患者を隔離する社会的コストが巨額に膨れ上がる一方、
隔離による予防効果はどんどん減退し意味がなくなるんだよ。

PCR検査の発明者が「これは感染病診断には使うな」と言ってるように、
原理的にコロナウイルスの大量診断には使えない代物。
489
(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/04(火)13:40 ID:sbPFXZO20(3/28) AAS
>>430
PCR検査の精度なんて、議論したところで、何の意味もない。
PCR検査は、日本政府、外国の全ての政府、国連が決めた
”確定診断検査”
であって、PCRの結果が全てになる。
それを精度の観点から否定するのであれば、代替の検査法を示すか、
一切の検査を認めないと言う無責任な話になる。

PCRを精度で疑問視する事は、全くの馬鹿。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s