[過去ログ] 【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに★2 [アルカリ性寝屋川市民★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:28 ID:0aHWskzQ0(1/10) AAS
日本は参加してないだろw
未だに5Gサイコー!、ファーウェイ買い付けます!ってスタイルじゃんw
600(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:31 ID:0aHWskzQ0(2/10) AAS
>>587
どうかな
トランプは票の獲得数だけならヒラリーに大差付けて負けてた
アメリカ独特の大統領選挙のやり方故に勝てる選挙対策取ってたからギリギリ何とかなったが今回はそうもいかないんじゃないか?
607(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:32 ID:0aHWskzQ0(3/10) AAS
>>596
ハゲのキャリアなんか使うかよw ハゲたらどうしてくれるんだ
日本政府の方針がってことだよw
620(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:34 ID:0aHWskzQ0(4/10) AAS
>>611
皆って具体的に誰指してんの?
ちな俺はトランプ派。日本にとって都合がいいのはトランプだから
629: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:36 ID:0aHWskzQ0(5/10) AAS
>>615
その通り
ヒラリーの件があるからこそ民主党は今回は逆にそこをついてくると予想してる
641(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:38 ID:0aHWskzQ0(6/10) AAS
>>623
NTTは知らんがKDDIはwifiの受信機にファーウェイ使ってるはずだがもう使わないってことか?
変わりはどこから持ってくるのだろうか?本当にそんなものは存在してるのだろうか?
679(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:45 ID:0aHWskzQ0(7/10) AAS
>>655
ではなぜ最初からそれらの企業のものを使わなかったのかを詳しくw
696(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)20:48 ID:0aHWskzQ0(8/10) AAS
>>687
www
いつ日本が中国企業品の禁止令を出したんですかねぇw
妄想遊びも大概にせんと頭おかしくなるぞw
777: 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)21:02 ID:0aHWskzQ0(9/10) AAS
>>703
いつから日本はアメリカの法が通用する土地になったんですかねぇw
書き込みからして頭悪いの丸出しなんだよなぁw 少しはお外に出たらw?
810(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/27(木)21:06 ID:0aHWskzQ0(10/10) AAS
>>798
実際に出て行ったところで有名な企業ってあるのかね?
出ていく事はできるだろうけどその際は中国政府に丸裸にひん剥かれるんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.312s*