[過去ログ]
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753
:
不要不急の名無しさん
2020/09/13(日)03:22
ID:kE3gdKMQ0(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
753: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/13(日) 03:22:10 ID:kE3gdKMQ0 デジタル庁の職員がシステムを組むなら賛成なんだけど どうせ民間へ委託(丸投げ)して、下請けの下請けの下請けから 個人情報がダダ漏れしてめちゃくちゃになるんだろう 政府に信用がないのと マイナンバーカードがカギになる理由を「ひたすら隠して」いるから 普及が進まないし、役所でもマイナンバーのせいで手間が増えている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599925016/753
デジタル庁の職員がシステムを組むなら賛成なんだけど どうせ民間へ委託丸投げして下請けの下請けの下請けから 個人情報がダダ漏れしてめちゃくちゃになるんだろう 政府に信用がないのと マイナンバーカードがカギになる理由をひたすら隠しているから 普及が進まないし役所でもマイナンバーのせいで手間が増えている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 249 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s*