[過去ログ] 三菱自、600人希望退職募集へ 11月中旬から、財務改善図る [蚤の市★] (885レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:11 ID:IdXPkfCy0(1/2) AAS
>>454
日産は最初スズキのOEMで軽を初めて次は三菱との合弁という名のOEM、燃費問題後は日産が主導権を握ったわけだよ
そもそも三菱は軽めーかーなんだから
466: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:13 ID:IdXPkfCy0(2/2) AAS
>>429
その割にいくら舗装し直しても道路がボコボコなのだが
467: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:13 ID:o9i7Lvjy0(1) AAS
>>315
自動車の最期は三菱グループが助けてくれるから
468
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:13 ID:hpPwv5CW0(1/2) AAS
ダイハツと明暗別れた
休日返上で工場フル回転のダイハツ
469: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:14 ID:ZBIGNenx0(1) AAS
テスラに転職や
470: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:15 ID:B63Rij+x0(13/15) AAS
>>464
岐阜県の生産子会社ね、工場閉鎖で会社解散するよ。
あとパジェロは、今日の時点では国外向けの生産はしてるけど
今後、国外向けの生産も停止して、後継車種の生産はしないよ
471
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:17 ID:VSt+mP/h0(1) AAS
アウトランダーPHEVはいい車だと思うが
472: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:17 ID:l9GR0rSI0(1) AAS
優秀な人材は中国が引き受ける
473: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:18 ID:DgzxEUh70(1) AAS
三菱車なんてほとんど見ないもんな
開発メーカーとして成り立つのが不思議なくらい
金が何処から湧いてんのよ
474: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:18 ID:6xojwXZI0(1) AAS
三菱自動車と言えば「デボネア」
三菱グループ役員しか乗れない超高級車

何十年か前、
デリカには有名な欠点(乗った人は1回はやらかす、ある方向から見ればすぐ気がつく)があったと聞いたが
欠陥車騒ぎの時も一切新聞にもネットにも載らなかった。
475: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:20 ID:ldh+BYU20(1) AAS
いまはもう40過ぎたらリストラ候補ってのが普通だからな 後は野となれ糞となれってんだ
476: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:20 ID:E3dZwgqW0(2/2) AAS
>>468
そりゃトヨタ系のダイハツと日産系の三菱じゃ全然違うわ
477: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:20 ID:i1/JyYLB0(1) AAS
>新卒の採用抑制などで人件費を削減

今の時代にまだ一括新卒採用してたの?w
無能なまま過ごす新卒の将来が→600人希望退職w
478
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:21 ID:SkB6bgsp0(3/3) AAS
昔兄がどんくさいデボネア
乗ってたな
乗り心地...
479: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:22 ID:B63Rij+x0(14/15) AAS
>>471
だとしても結局、競合他社に追いつかれて追い越されるんだよw
最近だとトヨタからRAV4 PHEV出たばかりだし、日産は仲間なのにエクストレイルe-power出してくるしw
本田技研はCR-V、マツダはCX-5、スバルはフォレスターで新しい機構入れてくるだろう

三菱自工はとにかく「資源」がない
開発資源・生産資源・販売資源、全部欠けている
480: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:22 ID:xfHFLROI0(2/2) AAS
岐阜の工場の従業員、結構な数いるはず
481: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:23 ID:t8wgSrCy0(2/2) AAS
>>462
アドブルーになったから以前よりいいよ
482: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:25 ID:B63Rij+x0(15/15) AAS
デボネアの格式が高かったのは25年くらい製造され続けた初代だけよ
二代目はちょっと高い程度の車で、ベンツのチューニングやってるAMGってところに頼んで変な下品仕様出したりしてた
三代目は割と正当な高級車だったけど、その頃は他社も高級車花盛りで目立たなかった
483: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:28 ID:XDyoEIyc0(1) AAS
従業員切れば健全な経営っていう今の流れには反吐がでるな。先に経営陣が骨身を削れよ。
484: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)08:30 ID:fVHwlNmo0(1) AAS
うちの50代の管理職も毎日寝てるだけのと、人を削れしか言わないアホしかいないからクビ切って欲しいわ
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s