[過去ログ] 【ロシア】プーチン大統領「米露の時代は終わった。米国の影響力は低下し、中国とドイツが超大国になる」 ★4 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(1): 2020/10/23(金)17:14 ID:AH/4AMQF0(1/5) AAS
世界の親中派はこのようにして作られた
米国内の反日が日本憎しで親中派になった
EU内の反米がアメリカ憎しで親中派になった
283(1): 2020/10/23(金)17:14 ID:UpU5a8Eu0(8/17) AAS
>>240
残念ながら””兄の国””には勝てねンだわ(泣)
画像リンク[png]:i.imgur.com
284: 2020/10/23(金)17:14 ID:+rEakbuM0(6/6) AAS
ロシアといったらピロシキ食いたくなるな。w
285(1): 2020/10/23(金)17:15 ID:2Iok9WR+0(1) AAS
中国の時代だわな
バイデン選ぶようなら
286: 2020/10/23(金)17:16 ID:256Wd86a0(2/4) AAS
>>274
スターリンは、ヒトラーと一緒にやるつもりだた、
ヒトラーが夜討ちを掛けた
287: 2020/10/23(金)17:16 ID:0oj440cQ0(6/17) AAS
ロシアとイタリアとフランスは信用ならんw
ドイツはまたあいつらに最後後ろから撃たれるんだろw
288: 2020/10/23(金)17:16 ID:lfprM9Cb0(1) AAS
違う、これからはインド洋インド・バングラ、アセアンラインが世界の工場
289: 2020/10/23(金)17:16 ID:xnRxgErM0(8/9) AAS
>>278
あははは。
んで黒電話君の下で生きていくのね。
マスゲームでもしながら。
金持ち大変だ。
290: 2020/10/23(金)17:16 ID:HER2d4t40(1) AAS
ドイツの世論的にはどうなんだろ
民衆は反中が大半だと思うが
291: 2020/10/23(金)17:16 ID:cMfa8f3F0(11/21) AAS
>>277
東ドイツは上がり目全くなかったからな
今の北朝鮮はあの体制で発展が既に始まってるから
南北統一して韓国の資本や技術が入ったら飛躍的に伸びる
292(3): 2020/10/23(金)17:16 ID:UpU5a8Eu0(9/17) AAS
>>260
2000万人もの極貧民を誰がどうやって面倒見るんですか?
まさか日本の支援なんて当てにしてませんよね?
293: 2020/10/23(金)17:16 ID:CX3ti5NN0(1) AAS
ろすけが弱ったのか、今のうちに北方ロード返して貰おう
294: 2020/10/23(金)17:16 ID:3LFV+vCG0(5/5) AAS
>>275
意外にもケニアより低いんだよなw
その代わり生活コストが安いから生活レベルはそんな低くない
295: [age] 2020/10/23(金)17:16 ID:UFfGGkW00(5/5) AAS
>>285
いや、米国の国際舞台での影響力が低下してると、プーチンが高笑いしてる話題なんだが?
296: 2020/10/23(金)17:18 ID:WgUEDs8l0(1) AAS
プーチンって頭悪いんだな
露の時代なんてねーよアホ
しかも独が超大国とか頭おかしいw
297: 2020/10/23(金)17:18 ID:waQ7jCEc0(2/2) AAS
>>210
朝鮮なんてくだらねえよ。何も文化がない。古事記や源氏物語のような古典が
ない。残っている建造物見ても、法隆寺とか姫路城とか、世界的価値のものは
何もない。近代の文明は全部、日本人が朝鮮人に教えてやった。
だからくだらない朝鮮なんかと比較するのはもう止めな。朝鮮なんかに勝って
何がうれしいいんだ。
ドイツや中国に比べ、日本は圧倒的にダメなんだよ。ここでロシアを叩いてるやつ
ロシアが世界有数の文化大国であることを知らない。軍事だけじゃない、文化でも
日本はロシアには歯が立たない。
菅という学問をバカにする低学歴が首相になり、日本はますますダメになる。
省1
298: [Sage] 2020/10/23(金)17:18 ID:5+oNMJVy0(4/6) AAS
>>274
ならばなおさら日本は英国と連携を密にしていかねばです
しっかり憲法を改正して軍隊を保有して英国の諜報機関から教えてもらい日本にもしっかりとした防諜機関を創設すべきですね
中国の五毛のような組織こそ現在の日本には必要です
299(1): 2020/10/23(金)17:19 ID:cMfa8f3F0(12/21) AAS
>>292
極貧民だからこそ飛躍的な成長が見込める
韓国資本が一気に拡大するチャンスでもある
300: 2020/10/23(金)17:19 ID:0oj440cQ0(7/17) AAS
>>282
EUのプライドの高い官僚連中が
中国をコントロールできるつもりでズブズブになって
乗っ取られていく様を見るのはなかなかの見物だったんだぜw
中国人はさぞかし楽しかっただろうなw
イギリスはフットワークが軽いしフランスは不実だけど
ドイツは最後まで律義に中国と付き合うつもりらしいなw
301(1): 2020/10/23(金)17:19 ID:w/3QE83f0(1) AAS
アメリカと組んで世界一の子分になろうとし、
世界からドン引きされ総スカンをくらい、
それでも世界に飛び回り、
日本人の金で豪遊旅行とバラマキをつづけた結果、
日本は世界一、貧しく不幸せな国に落ちぶれた
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*